※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
子育て・グッズ

幼稚園でのいさかいについて、親の対応方法について教えてください。

幼稚園でのおともだち同士でのいさかい?言い合い?の親の対応について教えてください。

娘は幼稚園の満3歳児クラスに通っています。
たまに「○○ちゃんが怒る」「一緒に遊んでくれない」「○○ちゃんにあっちにいけって言われた」と、言う時があります。

こう言われた時、親はどう答えてあげるのがいいのでしょうか??

私は「それは悲しいね」と寄り添う対応が多いです。
旦那は、他に仲いい子はいるか聞いて、その子と遊べばいいよと言うそうです。

正解はないと思いますが、こういう風に言ってあげてるよとか、私だったらこう言うなど、なんでもいいので教えてほしいです😣

コメント

deleted user

うちは、そんなこと言われたら悲しいよって言ってみたら?って言ってました😊

自分の気持ちを伝えることができる子になってほしかったので😌✨