※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
妊娠・出産

家庭でのストレスが辛いです。どうしたらいいでしょうか。

親との生活がこんなにしんどいと思わなかったです。
家では全然喋ってないしストレスで頭痛くなるしなにするのも楽しくなくて。毎日続くの耐えられません。
どこにぶつければいいですかね…

コメント

まみー

里帰りして思いました!
長居する予定だったんですけど、1ヶ月検診の後すぐ帰ってきました😓
親だけど家を出てしばらくするともう一緒住めないものですね💦

  • もちもち

    もちもち

    訳あってシングルなって帰ってきてしんどすぎます。
    1回出たら長居するの無理になります😭

    • 3月14日
  • まみー

    まみー

    そうだったんですね!
    今コロナであんまり外も出れないしストレスたまりますね😭
    いやほんと昔どうやって一緒住んでたんだっけ?てほど無理なってました😅
    親子なのに💦
    子供ができて逆に自分の子供にそう思われないようにしたいなと思いました🤔

    • 3月14日
  • もちもち

    もちもち

    わかります😭
    たまに会うくらいがいいですよね…
    子供が産まれたら違ってくるのかなって思うのでそれまで辛抱ですが長く感じます。

    • 3月14日
ママリ

実母、実祖母と同居しています😭
クソしんどいですね🤣!
親とはいえ、やっぱり考え方は違うところもありますし、社会に出て見てきたものも違いますからね💦
それに、いろいろ比べられたりしますし😓
特にうちの祖母は毒祖母なので、本当に嫌です😂😂笑

  • もちもち

    もちもち

    ストレスなりますよね…
    考え方全然違います😖帰ってきて生活の仕方も合わせないとうるさいし毎日一緒って考えたらしんどいです😭

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    ストレスが赤ちゃんに影響しないか心配になりますよね🥺
    早産のリスクもあるし🥺
    息抜きを見つけるのが難しい環境ですよね実家って💦

    • 3月15日
  • もちもち

    もちもち

    ほんとそれです
    早産なりたくないです。

    • 3月15日