※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

鼻水が出ると息子は寝付きが悪くなり、耳鼻科にすぐ連れて行きます。治るまでの時間は1週間から1ヶ月かかることも。鼻水が頻繁に出るため、風邪か花粉症か悩んでいます。

皆さんのお子さんは、
鼻水が出始めたら夜ぐっすり眠れなくなりますか?😱
どのくらいで耳鼻科へ連れていきますか?
鼻水出なくなるまでどのくらい時間かかりますか?🥺💦


息子は鼻水が出始めたらもうその夜からめちゃくちゃ寝付きが悪くなり、やっと寝た〜!と思っても苦しくて夜中何度も起きては大号泣、そして鼻水がダラダラ出ている時はその度にメルシーポットで吸ってます😭なので1日様子見るだけですぐ耳鼻科へ連れて行ってます💦


去年の10月に初めての発熱。鼻水がダラダラ出るのも初めて。熱はすぐひき鼻水は1週間くらいで治りました。

11月中旬に鼻風邪をひきました。透明サラサラ鼻水が出始めた翌日に耳鼻科へ行き処方してもらった薬飲んでもなかなか治らず、週2で耳鼻科へ通い1ヶ月かかってようやく12月中旬に治りました😢

次は1ヶ月下旬にまた鼻水。これは2週間しないくらいで治りました。

そして今日また鼻水が出始めました😅
21時20分にようやく寝ましたがもう3回もギャーーー!と起きています…。これはもう鼻水出た時の定番、お互い夜寝れないやつだ…と気分が沈んでいます🤣


こんなに頻繁に鼻水って出るもんなんですか?
今週入ってくしゃみをよくしていてまさか花粉症!?なんて思いましたが咳も2日前ほどからたまに出ていて今日鼻水…風邪ですかね🥺💦🤔
熱はないのでとりあえず明日耳鼻科へ行く予定にしてます。鼻水治るのに時間かかるので息子もしんどいだろうし、自分自身も家でギャン泣き息子を羽交い締めにして定期的なメルシーポット、そして夜のグズグズ対応に疲れます😱💔

コメント

おむこむの母

うちも鼻風邪を引いたら夜は鼻詰まりで眠りが浅いので、私もぐっすり眠れなくて寝不足になります。
しまいには咳とかも出てくるので鼻が治まっても、寝れない日々が続き鼻風邪になる度にまたか…と思ってしまいます(><)
保育園とか行ってますか?
うちは保育園に行ってからずっと鼻風邪引いてますよ!
去年の夏から今まで、治りかけては引いたりを繰り返してます(><)

  • ママリ

    ママリ

    まさしく今日、またかー!!😱💔と思いました😩
    保育園行ってないんですが、保育園の1室でやっている支援センターのようなところへは週2回程行っています💡

    夜寝ている時は鼻水止まっているように見えても喉へ流れて咳で起きるし、起きたらすぐ鼻水ダラダラ〜でもう本人も親も大変ですよね😭

    耳鼻科で中待合で待っている時に、耳鼻科の先生が『保育園通ってる?通ってるか、それじゃあもう鼻水はずっと付き合っていかなあかんよ』と話しているが聞こえたことが何度かありました😳🙌

    最近気温の変化も激しいですし余計ですよね😭ありがとうございます💖

    • 3月14日
ユウキ

おんなじです🤣
保育園通ってるのでもらってくるのか、一月の半分は鼻、咳風邪引いてます😅大体引きはじめから3、4日たたないとお薬効いてこない気がするので、その間は夜中あんまり眠れません😂
うちもお薬手元になければ速攻耳鼻科です!
完全になおるのは2週間位かな...🤔

夜は私はよほどじゃなければ放置しちゃってます💦
そしてメルシーポットしすぎて、もはや反応しなくなりました🤣🤣無...て、感じで吸われてます🤣

今回まさに花粉症疑惑をもたれた鼻風邪引いてます😂
そして私も移されて、ハクション!パーン!(鼻水)してます笑

  • ママリ

    ママリ

    保育園通ってたら鼻水はずっと付き合っていかないとあかんのや〜と耳鼻科の先生が話しているのが聞こえてきたことが何度かあります🥺🙌

    あっ!やっぱりそうですか!?薬4日間分すらいしか処方してもらえず、飲んでも効かんな〜…と思っているうちにまた耳鼻科へ…って流れでそのへんでやっとマシになってきた?レベルです😭💦

    短くても2週間くらいかかりますよね〜😱

    夜中起きたら結構鼻周りビシャビシャになったり口に入るので即メルシーポットしているんですが賃貸なので皆さん本当すみません…と申し訳なさを感じるのもこれまたストレスです💔

    早く治って欲しいですよね🥺ユウキさんもお大事になさってくださいね🙌ありがとうございます💖

    • 3月14日
マーマまま

つい最近上の子の風邪をもらったようで、初めて風邪を引いてしまい水っ鼻が出てました💦2日で治りましたが特に詰まってる様子もないのに眠り浅かったです😭保育園などに通っているなら、仕方ないかなーと思いますがしんどいですよね😣うちは子どもが風邪を引くと、生姜と長ネギのスープ飲ませたり、フルーツやネバネバの食材食べさせたり水分補給させたり早寝させたり、とにかく早く治るようにしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    2日で治るのはすごいですね😳👏✨保育園通っていないんですが気温の変化とかに体がついていけてないんですかね〜🤔ご飯も鼻水で食べにくそうです💦夜は早く寝て欲しいけどこれまた鼻水でめちゃくちゃ寝付きも悪く…💔できるこてはやって早く治るようにしたいと思います!😊ありがとうございます💖

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

11月、12月と続けて鼻風邪ひきました~。。両方とも2週間くらいズルズルでした(>_<)
引き始めから数日が酷く、寝ながら指吸をすると鼻が詰まっているから呼吸がしにくくなって泣いてグズグズ~を何度も繰り返していて私も娘も寝不足でした(´×ω×`)

メルシーポットは嫌がるのでしっかりは吸えず、鼻水出だしたらすぐ耳鼻科行きますし、薬の効きがよくないと3~4日でまた行ってお薬追加してもらってます!
とにかくしっかり吸ってもらいたくて耳鼻科頼みです(´A`;)

  • ママリ

    ママリ

    同じく息子も寝る時指吸いします!指吸わないと寝れなくて、でも苦しいから吸わない→そのまま指しゃぶり卒業できた!と聞いたこともありますが、息子は意地でも吸ってます🤣😅

    耳鼻科すぐ行くんですが息子の場合は飲んでも3日間くらいは薬効いてない気がします😱それですそれです!薬なくなるときにまた受診して鼻も吸ってもらって…を治るまでエンドレスです🥺

    メルシーポット見ただけで嫌がるんですが羽交い締めににしてやっちゃっです😂ありがとうございます💖

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    状況が一緒すぎて親近感わきました♡
    指吸い気になってますがまだ大丈夫と保健士さんに言われて何もしてないんですが・・・いつか辞める日がくるのか心配です(´A`;)

    薬きいてない感じ分かります~!!!
    特にシロップは飲む意味ある??って思っちゃうくらい・・・抗生物質をもらうと3日くらいしたら少し鼻水落ち着いたかな~って感じますが、鼻水終わるのめちゃくちゃ時間かかりますよね(´×ω×`)

    うちも旦那と2人がかりですよ~!!!
    私1人だと押さえつけるのに抵抗があって全然吸えません(꒦ິ⌑꒦ີ)

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    私もです🤩💕
    来月1歳半検診あるんで指吸いのこと相談しようと思ってました🥺指吸いはいつまでにやめたらいいかって諸説ありすぎて困惑しますよね😂いつかは辞めるとわかっていても歯並びに影響してくる前にやめてくれーと思いつつ…辞める気配0どころかむしろマイナスレベルです😱日中も要所要所で吸っているので🙇‍♀️

    そうですよね!結局治す薬はないから気持ちマシにする程度で抗生物質はさすがに少しずつ落ち着いてくる感じですよね😭🙌

    そうなんですね☺️息子歯磨きもギャン泣きで毎日羽交い締めして磨いているのでバンバン押さえつけてやっちゃってます🥺笑
    吸ったら楽になるからむしろ自分から、吸って〜!と寄ってきてくれることを期待してるんですが無理そうです🤣ありがとうございます💓

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2月に1歳半検診があって相談したらまだ大丈夫と言われましたが、ママリ見てると辞めさせるように言う保健士さんもいるとかで・・・
    日中もちょいちょいしてます~。
    寝る時は指吸ながら空いている手で私の耳の穴に指をつっこんでます。笑

    うちも歯磨き苦手でしたが、毎日しまじろうの歯磨きのDVD見せてたらやらせてくれるようになりました!
    (週1くらいで拒否られますが・・・)
    1歳くらいまでは吸わせてくれたんですが、嫌だっていう感情が芽生えたのか?鼻吸いだけは見ただけで泣きながら逃げてます( -ω- `)
    鼻吸いしたらすっきりしてるはずなんですけどね~、、私は容器の蓋をあけるのが楽しみでしょうがないんですけどね!笑
    (たくさん取れてるとテンションあがります。笑)

    • 3月15日
うみ

我が子も気温の変化や乾燥とか
季節の変わり目でしょっちゅう出ます!
なんなら冬の時期は常に!😂

電動の鼻吸器はフル運転で
耳鼻科では飲み薬が無理なので
鼻にシュッてするのを出してもらってます!
我が子にはこのシュッてするやつ結構効きました!
あとは、ヴィップスヴェポラップを胸のあたりや足の裏に塗ったりしてます!

一回鼻水凄すぎて、そこから中耳炎なりました😭
中耳炎の機嫌の悪さが尋常じゃないので
鬼のように毎日鼻吸ってます笑笑