
アパートの1階に住んでおり、音が響くことに悩んでいます。子供が小さいため、隣や上の住人に迷惑をかけたくないですが、深夜の音がストレスです。防音対策についてアドバイスがありますか。
アパート住まいの方に質問です!
うちは二階建てアパートの1階に住んでるのですが、とにかく壁がうすい💦何するのも音が響いてきます……まだ子供も小さいのでうちもこれからどんどんうるさくなると思うので隣や、上の方に迷惑をかけてしまうと思うので強く言えないのですが……
夜遅くまでドンドン音が響いていて……日中なら我慢できるのですがさすがに深夜まではストレスです。子供も物音で起きてしまったりします😣2年後には家を建てたいねと旦那と話してるのですが、それまでの対応なにかいい方法ないでしょうか。防音マットなど、天井や壁に貼ったりしてもあまり変わらないのかな……
- ゆめ👶(5歳7ヶ月)
コメント

なーちゃん
管理会社に連絡する方がいいと思います。
わたしは2階に住んでいて
どちらかと注意されてる立場でしたが、、10時以降は静かにお願いします。みたいなチラシ?がポストに投函されてました。
子供が大きくなるにつれて、足音もどうにもできなくなったので、家を買う予定ではなかったんですが、購入しました。ストレスフリーです。
ゆめさんは2年後とのことでしたが、あまりに気になるようだったら早められてもいいかもしれませんね。
ゆめ👶
コメントありがとうございます✨😢
ストレスフリーになりたい😭管理会社に明日早速連絡してみます😣子供が起きちゃうのが辛くて💦私も仕事してるので朝早いし、夜くらいゆっくり寝たい😭
家を建てるのも実家を取り壊ししてから建てるので、住む所が無くなるのでこのままアパートに家が建て終わるまで住むつもりなのでそれまでどーにかしたい😭
なーちゃん
少しでも過ごしやすくなることを祈ります、、