※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あげまえ
妊活

基礎体温を付け始めて1ヶ月。高温期が短い気がしている。冷え性でリズムがつかめず、運動やマカサプリを考え中。姉ははぐくみ恵みで基礎体温が良くなったと。基礎体温計はOMRONがいいか悩んでいる。

いつもお世話になってます。
基礎体温を今月から付けていて、高温期の途中で下がり始めて、高温期が短い気がします。もともと冷え性だし、付け始めて1ヶ月も経ってないので、まだまだ自分のリズムがつかめてません。今からしておいた方がいい運動とかありかすか?、あとマカのサプリメントも考えたりしてます!
姉は、はぐくみ恵みというサプリメント飲んで、基礎体温が順調になったといいます。
また、基礎体温計が今はメディケアを使ってますが、10秒で計れるOMRONの基礎体温計に変えようか迷ってます。オススメてありますか??

コメント

バリィ

妊活中は葉酸をとったほうが良いと聞きます。うちもとってから妊娠しました。
基礎体温は20秒とかで測れましたが、誤差はでるので必ず5分測るようにしていました。
基礎体温グラフどこが排卵日かわからない感じでしたが、妊娠しましたよ!

  • バリィ

    バリィ

    ちなみにうちもものすごく冷え性です!
    高温期も37度いかなかったです。

    • 8月23日
  • あげまえ

    あげまえ

    お返事ありがとうございます!

    葉酸はよく聞きますね(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)やっぱり意識して食生活をしないといけいという事ですね。

    今は2分位の基礎体温計です。5分とは知りませんでした💦

    私も37度いかないとおもいます💦頑張ります!

    • 8月23日
  • バリィ

    バリィ

    葉酸はサプリでとってました!
    体温計によって時間が違うのかもしれないので説明書見るのが一番だと思います!
    あとはアプリで基礎体温記入して排卵日らしきとこでしたら妊娠しました。

    • 8月23日
  • あげまえ

    あげまえ

    やっぱり、サプリが手っ取り早いですよね(σ*'3`)σありがとうございます!

    • 8月23日
♧イロハス♢

葉酸のサプリ飲んでます(^O^)
あと体温計OMRON使ってます♩10秒で計れてバックライト付いてるから朝方部屋が暗くても記録しやすいです🤒

  • あげまえ

    あげまえ

    それです!バックライトのやつです笑 朝暗いから、いつも携帯のライト付けて見てるんですよ笑

    やっぱりそれにしようかなー。ありがとうございます!

    • 8月23日
たま

あたしもすごく冷え性で妊活中は漢方飲んだりしましたが、続けられなくて改善せず…。
基礎体温も高温期短かったり、生理周期が長くて、自己判断に限界を感じ病院通いました(>_<)
体温計も10秒で計れるのを使ってましたが、誤差はあるけど面倒くさがりな自分は10秒じゃないと続かなかったと思います(^-^;5分だと寝ちゃって口から離すことが多くて。

  • あげまえ

    あげまえ

    冷え性は、以前に比べたらちょっとましかな?とは思うんですけど、足首触ったら冷やっとしてます😔
    ネットでいろいろ見てると、無排卵とかも気になるし、もともと生理痛も酷かったので〔今は大分ましですが〕、心配です。

    3ヶ月は気長にグラフ付けてみます!

    • 8月23日