※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

友人の結婚式が1週間前に重なり、臨月で大阪まで行くのは無理か悩んでいます。やめるべきでしょうか?

8月に友人の結婚式があります。
私の結婚式にもきてくれた仲の良い友人です。
予定日が8/29なのですが、
結婚式が8/22だそうです>_<
流石に予定日1週間前はやめておいた方がいいですよね?
滋賀に住んでるんですが、結婚式は大阪です。
行きたい気持ちは当然あるんですが
臨月でしんどい想像しかつきません(ー ー;)
やめておくべきでしょうか?

コメント

ママリ

やめた方がいいと思います💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよねぇ(◞‸◟)
    ありがとうございます😊

    • 3月15日
ママリ

予定日1週間前ならいつ産まれてもおかしくないしなんならもう産まれてる可能性もありますよね😭
県も違うし私なら絶対やめておきます😭
仲の良い友人の結婚式参列できないのは辛いですよね😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産まれてる可能性もありますよね。辛いしショックですが、もし行けたとしても迷惑かけたらと思うとやっぱり行けないですよね(;ω;)
    病院の先生にも一度確認してみようと思います!

    • 3月15日
みなかえママ

それはやめた方がいいかと!
何があるかわからないし、
わたしは39wで産んでるので
行く予定にしてて早めに産まれたら
それはそれでお友達にも直前キャンセルで悪いし、式中に破水、なんてことも0じゃないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無理矢理行けたとしても迷惑だけはかけたくないです(;ω;)何が起こるかわからないのが妊娠出産ですもんね。
    やめておく方向で考えますm(__)m

    • 3月15日
はじめてのママリ

わたしも同じ時期に自分の式に来てくれた友人の結婚式ありますが、予定日の1週間後だったので妊娠分かった段階で断りました😭
新幹線で2時間の距離なので…
トラブルが起こったりでキャンセルするのも向こうに迷惑かけちゃいますし、欠席でいいと思います🥺
わたしは当日電報送る予定です🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    予定日の1週間後は無理ですよね😭
    辛いですよね(;ω;)
    私も行けない場合電報送ろうと思います☺️

    • 3月15日
ママり

予定帝王切開なら、結婚式の頃はもう生まれてるのではないですか?☺️
10~14日前におそらく帝王切開の予定組まれると思いますよ🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    帝王切開は予定より早いんですね💦まだそこの予定まで決まってないので知らなかったです。ありがとうございます😊

    • 3月15日
うな。

予定帝王切開なら37〜38週くらいで手術日が決まると思うので産まれてはいると思いますが、もし38週で手術だと、そこから一週間は入院になると思うので、結婚式のあたりでちょうど退院…って感じじゃないですかね?
今まさに10日に帝王切開して入院中ですが…退院の日に滋賀⇔大阪は無理あると思います🤤想像しただけでヒヤヒヤします😭

あと、私の友人は帝王切開して退院した日に私の結婚式来てくれましたが…今思えば凄いな🤯と思います😂来てもらう側としては念のため車椅子用意して迎えました♿

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すでに産まれてるんですね💦
    どっちみち無理ですね😂💦

    うな。さんご出産おめでとうございます☺️🎉
    退院すぐ結婚式に行く根性は私にはないです😭
    その友人の方はすごすぎます😱私には考えられない😱素晴らしいご友人様ですね!!

    • 3月15日