妊活 妊活始めて7周期目ですが、なかなか妊娠しません。産後4ヶ月ほどで生理… 妊活始めて7周期目ですが、なかなか妊娠しません。 産後4ヶ月ほどで生理がきたのですが、3ヶ月くらいは周期が安定しませんでしたが、妊活初めて以降は安定しています。 何か問題があるのか産婦人科に行ってみたいのですが、初診で行くとどんなことをして大体おいくらくらいかかるのかわかる方がいらしたら教えてください。 最終更新:2021年3月14日 お気に入り 1 産婦人科 生理 産後 妊娠 体 妊活 はじめてのママリ(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月) コメント 莉子 基礎体温はつけてますか? あれば産後の分全部、1〜2ヶ月分でもいいので持っていかれると話が早いと思います。 まずは排卵しているか、高温期があるかどうかなどを見ると思います。 3月14日 はじめてのママリ なるほど、基礎体温ですね! 夜泣きで何度も起きるので安定せずつけれてないです、、、まずはつけることからですね。 3月14日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・出血に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
なるほど、基礎体温ですね!
夜泣きで何度も起きるので安定せずつけれてないです、、、まずはつけることからですね。