
コメント

ミッフィー
大丈夫です!お腹すいたらそのうち食べます(笑)

nanaco
うちもそうでしたよ!!
お腹空いたり、好きなものなら食べれたりしました。
-
なな
コメントありがとうございます❣️
いつ頃から食べるようになりましたか!?
好きなものばっかりあげてた感じですか?😟
お腹空くまで待つって感じですかね?
質問攻めですみません(T_T)- 3月13日
-
nanaco
正直、今も集中して食べるかと言われると、できない日もありますよ!でも、食べるときの量が増えたと思います。
好きなものばっかりではないけど、好きなものを入れるようにしてました。うちは緑色の野菜が苦手で食べないですが、好きなそぼろごはんと好きな人参煮物と苦手な緑野菜はポタージュにして出してみたり。餃子とかミートスパの具にすると食べるので細かくして入れてみたり。それをごはんに混ぜると食べてくれたりしてます。
待つことはしなかったですね。その食事で食べられる分だけ食べさせて、あまりにすすまなくなったら、やめてました。しっかり毎食食べるのが理想ですけどらあんまり無理にさせるとたべることが嫌になっても困るなぁと思って。お風呂あがりに牛乳や豆乳、アーモンドミルクなどを水分補給がわりにあげて、栄養ちょっと補うようにしてました。おやつもクッキーとかあげますが、バナナチップス、蒸かしたさつまいもとか食事に近い?ものをあげるようにしてました。- 3月13日

おけい
うちも全然食べないです
本当イライラしますよね
離乳食のストック全部捨てていいかなとか思ってしまいます
なな
コメントありがとうございます❣️
本当ですか?(T_T)
うちの子本当に食に興味なくてご飯の時間イライラしすぎて泣きたくなります(泣)
1日全然食べないときとかもザラで栄養とか成長とか心配です😢
わたしの作るものが駄目なのかなーとか、作ったところで食べてくれること少ないので同じものばかりになっていて、そのせいなのかなーとかもうかなり凹みます…