※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の子供が急に食欲がなくなり、偏食が始まってしまいました。おやつやフルーツは食べたがりますが、主食やおかずは残すことが多く、心配しています。

こどもが2才を迎えた頃から
急に食べなくなりました😭
以前は何を出してもモリモリ食べて
完食してくれていたのに、急に要らないと拒否が
増えました😭朝はシリアルか、蒸しパンだけ、、
お昼はバナナ半分と唐揚げやおかず1.2品のみで
主食は全部残します😑夜は主食はもちろんおかずも
1品しか食べずスープ飲んでおわりです😱
その割にはお腹減ったと言っておやつやフルーツを
頻繁にせがんで来ます😭おやつはあまりあげておらず、
フルーツやパン、おにぎりをあげるものの
最近は蒸しパンしか食べなくなりました😅
我が子の体は今、蒸しパンとフルーツで出来ています😱
偏食もはじまってしまったのですかね😭
お腹減ってないかな〜とか栄養大丈夫なのかな〜と
心配で心配で仕方ありません😭

コメント

🍊みかん🍊

2歳くらいになると好みがはっきりしてきますよね、
うちの長男も同じでそれまでなんでも食べてたのにどんどん偏食になって、今じゃタンパク質なんて豆腐と卵しか食べないです😂
とりあえず炭水化物がとれてますし、あとはもう例えば蒸しパンに野菜いれちゃうとか、野菜ジュース作っちゃうとか、そういう工夫をできるときにやればいいとおもいます😂
心配でしょうけどうちの実家の兄も小さい頃偏食で味噌汁ご飯で育ちましたけど、健康優良児でしたし、大丈夫!と思いましょう〜😂😂💓

くぅー⭐

私のところもそぉです!保育園では食べてくれてるみたいなのでよしとしようかなぁと💦
家で食べてくれないのも心配ですよね💦
偏食がくるじきみたいなのでまたたべるとはおもうんですが‼️←自分にも言い聞かしてます☺️

れん

うちも好き嫌い激しいです!
お肉も全然食べないし野菜なんて人参とキノコくらいしか食べないです😂ハンバーグとかも食べてくれないです😂そのくせにチョコやお菓子や菓子パンばっかり食べたがります💦
私も最初心配してましたが食べないものは食べないのでもう仕方ないと思ってます😂 育ってくれればいいやと😂

まりりん

離乳食の食べすぎが心配で、相談したら、小児科の先生が1才半くらいから、あまり食べなくなると言っていましたよ☺️

ルナ

私なら細かく刻んだ温野菜を混ぜ込んで、蒸しパン作るかな....😅

夜のスープには、卵スープやミネストローネ、お肉を入れて豚汁にしたり、魚のつみれのすまし汁にしたら食べてくれませんかね??

タンパク質が足りていないので、シャケやしらす入りのおにぎりでも食べて欲しいですよね🍙 また、豆腐や納豆がダメなら、味噌汁を増やして大豆製品を取り入れるのも良いと思いますよ♪

はじめてのママリ

皆さん返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
日々試行錯誤をしていますが、お!これは食べる!と思ってまた作っても全く食べなかったり波があります😅野菜入の蒸しパンは何か入ってる…!と分かった瞬間拒否でした😂
ミニトマトは良く食べるのでおやつでだしてみたり、野菜ジュースやタンパク質の多いヨーグルト、お味噌汁などでタンパク質を摂取させてみたり色々また工夫してみようと思います💦
健康であればいい、育ってくれればいいの言葉で救われました😭
もうちょっと気楽に考えていこうと思います😭ありがとうございます😭