
帰宅後のコロナ対策について教えてください。帰宅後の手洗い・うがい・アルコール消毒、着替えや買ったものの消毒など、皆さんはどんな対策をしていますか?再検討したいです。
帰宅後のコロナ対策について、どうされているか教えてください。
現在緊急事態宣言が続いている地域に住んでいます。
出かけるのは買い物や子どもの病院くらいです。
帰宅後、手洗い・うがい・お風呂、買ったもののアルコール消毒をしています。
子どもが色んなものを舐めたり口に入れたりするようになったので、不安が増しています…。
(外からそのままの服装で家に入ってごろごろしたとして、服や髪の毛からコロナのウィルスが物に付いて子どもの口に入ってしまうのでないかと気にしています)
質問ですが、同じような地域に住んでいる皆さんは帰宅後どんなコロナ対策をされていますか??
家に帰って着替えてるか、買ったものを消毒しているかについても、教えていただきたいです!
どこまでやったらいいのか、もうわからなくなり、つらい毎日です。
皆さんの対策をお聞きして今後どうしていくか再検討したいので、よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも非常事態宣言出てますが、洗いうがいしかしてません笑

ままり
神奈川です。
手洗いと部屋着に着替えるだけです😅
うちも0歳の頃だったらもっと気にしてたかも💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
部屋着に着替えたらお布団とかにも入りますか??💦
まだ年齢的に気になってしまって💦- 3月13日

ママリ
東京に住んでいます。
私はコロナ以前から気にする性格なので、外で着た洋服は玄関で脱がしてお風呂場へ行き、さっとシャワー浴びさせています。
買ってきた物は子供が触る物(おもちゃやお菓子等)は軽く除菌しますし、鬱にならない程度には、やって悪いって事にはならないだろうと思ってやっています🍀
でも、自分の首を絞めない範囲での妥協ラインはやっぱり大事ですし難しいですよね😢
なので私は、帰ってきてからの着替えとシャワーは大事だと思うので、購入品の除菌については軽くで終わらせる等どこかを緩めながら対策しています🍀
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
コロナが流行する前とはお子さんがもう少し小さい頃ですか??一人で子どもをシャワーさせるのがまだ出来なくて💦
私もうまく妥協しつつ自分の気持ちに折り合いをつけたいです…泣
しっかりやるところと少し緩めるところを考えてみたいと思います!!- 3月13日
-
ママリ
そうです!インフルやその他の流行りものの菌が気になっちゃって、もう少し小さい時からお散歩やお出かけの後は外着からの着替えのついでにシャワー浴びてました!その後出かける予定がなければ、その時にお風呂も一緒に入っていました🍀
お子さん5ヶ月ですと、お一人で入れるのも大変ですよね😣💦
帰ってきてシャワー浴びられない時は、あまり良くないのかもしれませんがノンアルコールの除菌シートでさっと子供の髪の毛ふいてシャワー浴びた事にしてました😣💦
除菌したつもりです😅
勿論、手洗いはきちんとした上での妥協点でした🍀- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
色々教えてくださりありがとうございます✨
そうなんです涙
なるほど!
つもり、でも気持ち的に違いますよね!!
参考にさせていただきます😊- 3月13日

こっこ
手洗い、うがい、外出中はこまめなアルコール消毒、家でもこまめに手を洗い、は必ずしてます☺️不要不急の外出はしませんが、息子は外大好きなので近所の散歩には毎日行ってます!
買ってきたものの消毒まではしてませんが、買ってきたばかりのものや配達物などは一応子供には触らせないようにしてます。
基本お出かけはしてませんが、健診など出かけたら帰ったら着替えはしてます。夫は仕事から帰ったら先にお風呂に入ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
妊婦さんなのですね✨
お散歩にも連れて行ってあげたいのですが、行くのも億劫になってしまっていて…泣
お散歩のみなら着替えたりはされていないでしょうか?
健診後など病院に行ったら着替えたいですよね💦- 3月13日
-
こっこ
妊娠中なので結構敏感になってます💦
お散歩のみなら着替えてないです☺️ ただ外で座っちゃったり転んだりしたら着替えさせてます!
病院のあとは絶対着替えて、スマホを消毒はしてます!- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
敏感になりますよね💦
コロナ禍で初めての妊娠出産だったので、私も色々気にしていました。今もだいぶ気にしちゃってますが😓
その時の状況に応じて、ですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございました😊- 3月13日

はじめてのママリ🔰
緊急事態宣言中の地域に住んでます。
手洗いうがい、こまめなアルコール消毒くらいですね😌
病院から帰ってき時はシャワー浴びてます🚿
まぁ、これはコロナ前からしてたことです😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
子どもが身の回りの色々なものを舐めたりしちゃうんですが、特に買ったものを消毒されたりはしていませんか??どこまでやったらいいのかわからなくて…涙- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
してないです!
今の時期めっちゃ色んなもの舐めますよね😂
これもコロナ関係ないですが、携帯はよく消毒してます!
私も流行り出した頃は本当に神経質になってました💦
でも手洗いうがいこまめなアルコール消毒で充分みたいです👍🏻
あんまり神経質になってストレス溜めてると強迫観念症になってしまいますよ😥- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
舐めます😭
かなり神経質になってしまっていて、まさにそんな感じです…💦
ほどよく対策できるようにしていきたいと思います💦
ありがとうございました!!- 3月14日

おたま🔰
全く同じ対策してます。
子供はなんでも舐めるし、
私が持病があり重症化が怖いので💦
私も万が一髪の毛や服からコロナがくちに入ったら?!と不安で玄関で服脱いで即シャワーです(^_^;)
でも実際そのくらいのウイルス量で感染はしないのかな?と最近思ってきました。
それで感染してたらもっと感染者がいるはず???
買ってきたものも消毒してますし、外出中は消毒しまくってます(^_^;)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
同じ方が!!😭
万が一、と思ってしまいますよね😭
私もそう思いたい気持ちもあるのですが、まだ気になってしまっています泣
気にしすぎなんだとわかってはいるのですが…泣- 3月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなのですね!!
お子さんは身の回りのものを口入れたりはもうあまりしないですか??
はじめてのママリ🔰
下の子は口に入れたりしますけど、買ってきたものまで消毒とかしてたらキリがないし時間もないのでしてません💦
はじめてのママリ🔰
本当にキリがないですよね…涙
結構時間をかけてしまっているので…涙
参考にさせていただきます!
ありがとうございました😊