※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹の張りで市民病院に入院する可能性があります。同じ経験の方、持ち物のアドバイスはありますか?

お腹の張りが強く、個人病院から市民病院に転院になり入院することになるかもしれません💦

市民病院などの大きい病院でお腹の張り強くて入院してた方、これ持ってくといいよっていうものありますか?

コメント

ママりん

上の子のとき3ヶ月半、下の子のとき半年入院してました!ポータブルDVDプレイヤー、クロスワードは重宝しました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    半年入院大変でしたね💦
    クロスワードいいですね、私も持ってきます!

    • 3月13日
Bambi

切迫早産で総合病院で入院してました。
病院にもよると思いますがご飯がまず美味しくなくて味が薄かったので、調味料やふりかけ持っていってました💦
1人目個人病院での入院経験もありますが、そんなに持ち物には大差ないかな?という感じです!長期入院でポケットWi-Fiや枕やクッションなども全て持って行ってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    ごはんやっぱおいしくないとこ多いですよね💦
    私もふりかけ持ってこうと思います!
    ちなみに調味料はどんなの持ってきましたか?

    • 3月13日
  • Bambi

    Bambi

    調味料は醤油・塩・ソースを持っていきました!入院してるとただでさえご飯しか楽しみないのにそれさえ奪われると辛いですよね😢おやつも出なかったので、お菓子も持って行ったり差し入れしてもらったりしてました🙌🏻

    • 3月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えていただきありがとうございます!
    そうなんですよ、食べることの楽しみ奪われたら悲しいです😭
    私も調味料とお菓子持ってきます~!

    • 3月13日