※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那からの言葉が忘れられず、ストレスで早産。お金の問題や価値観の違いも。離婚が良いか悩んでいます。

妊娠中に旦那から言われたことが忘れられません。

思いがけない妊娠で、仕事をやめることになり、お金に困っていたのですが、
車の購入時期とかぶっていて人前で「こいつが頭わるいから」「貧乏神」「同居しないせい」(義実家での同居から逃げました)
など、キレてきて結果的にはストレスで早産しました。
一ヶ月くらい怒鳴られてました。

今でもこの言葉を思い出しては、特に言うことを聞かない時期の上の子に当たってしまいます。

他は家事育児はやってくれるし、悪いとこは特にありませんが、
たまにお金のことになると目の色変えて怒鳴ったりしてきます。

旦那は昔からお金がない人で、
私は裕福な家庭で育ちました。

そのことでコンプレックスもあるそうです。
また、私のお金の使い方も気に入らないようです。(食費4万ですし、一般的な使い方だと思います。)例えば、シャウエッセン買えばキレてきます(笑)

旦那のことは嫌いでもなく好きでもありません。
離婚した方がいいでしょうか?

コメント

ママリ🔰

本来は、思いがけない妊娠でも嬉しいはずです。妻を愛してるならお金なくても、まずは妊婦の妻に負担かけないようにするのが夫の務めです。
まるで自分のことばっかで妻は悪いもの扱い。
自分はお金なくて妻は裕福な家庭でとか一切関係ない。
これからは夫婦で協力し合って生きていかなくてはいけないのだから、筋の通ってない暴言を言う人がおかしいです。
ちょっといい食材を買うと怒るってのは、よほどお金のことに対してコンプレックスがあるのでしょうね。
旦那様は何か趣味がありますか?食べることに関しては一切贅沢をしていないのでしょうか?
何も趣味がなくて生活する上で必要最低限のものしか買わなくて、食に関しても安いものばかり食べて高いものは一切買わない、一切外食もしていない、とかなら言い分は分かりますが。
そんなの絶対むりですよね(笑)
だったら口出すな💢です。

もう話し合いしかないかと。💧

ママリ

旦那さんのせいで上のお子さんに当たるのは、お子さんが可哀想なので離婚した方が良いと思います。
お子さんの為に。