※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやまま
ココロ・悩み

夫が風俗通いを繰り返し、離婚を切り出したが、夫の態度が変わり、混乱している。精神的に安定させたい。

夫の度重なる風俗通いと、そのあとの行動を許せないことについて。

夫の風俗通いが発覚して、少なくとも2年間で20回以上は行ったことが発覚しました。大阪府在住で、緊急事態宣言が発令されている時にも、少なくとも三回は行っています。

風俗通いを問い詰めた後の、クリスマス、私の誕生日にも仕事だとウソをつき、行っていました。

まったく誤りもしないで、無言を貫き、その後、が家庭のこと、子どものことを話しかけても、無視。
そのことに耐えられなくなり、1ヶ月後に離婚を切り出しました。
離婚の内容等は、合理性を、持って提案しましたので、まったく反論もなく淡々と進み、
内容固まりました。

なぜか、離婚することになってから、夫の態度が急変して、私とも普通に喋るようになり、家のこともやるようになり、こどもとも楽しく過ごすようになりました。

そして、1週間前、謝られ離婚はしたくない。チャンスをくれとのとこ。
まだ、考えるとはいったものの、、気持ちの整理は全くできておらず、むしろ、離婚切り出してから離婚の話を淡々と進めている時よりも、情緒不安定になって、毎日、泣く、イライラ。寝れないの日々です。ねても、数時間で目が覚めてしまい、寝た気分にはなれません。
仕事もしていますが、なんとか淡々とまだこなしているのですが、、。


こどもがいまの夫いると、笑って過ごしていることを考えると、許して、離婚をしないほうがいいのか、家族のなかで泣いてイライラしてっていうのが、わたしだけで、苦しい。。こんな状況なら、私がいないほうがと思ってしまいます。


こどももまだ小さく、実家も遠いので、どうしたらよいか。。せめて、日々を回せるくらいまでは、精神的に安定させたいと思いますが、。質問になってないかもですが、吐き出させていただきたく。。

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚してしまうとどうしようもなりませんから、とりあえず別居など再構築期間をもうけてみては?

  • さやまま

    さやまま


    コメント、ありがとうございます。
    そうですね、再構築期間を設けてもいいように思えてきました。

    • 3月15日
気分屋ねこさん

さやままさんが悩んでいるなら、条件をつけて様子見しても良いのではないですか?😅

例えばお金はお小遣い性で渡す(風俗は高いですからね!)
。今後ずっとです!とか!

  • さやまま

    さやまま


    お小遣い制だったのですが、、そのお小遣いをためて行っていたようです。まあ、全く趣味のない夫なので、このコロナ禍なので、会社の飲み会もないのに、お小遣いだけは主張してました。。お小遣いは手取りの1割だったので、風俗の料金も調べましたが、月に2回は行ける金額です。
    離婚するのは、ちょっとよく考えます。

    • 3月15日
ママリ🔰

風俗の常連なら尚更もう直らないですよ、もう癖なんです。
チャンスくれって言う人ほど 今だけは 本気で考えてるかもしれないけど、それを許してしまったらまた隙を見て繰り返します、絶対に。
子供の事を思うと我慢出来るかもしれない、だけど、いつまでも疑いながら生活してると色んな面で色んな事が蓄積されていずれは爆発します。そうなったら結局離婚になるかママが壊れるんです。
まずママが心から幸せにならないと子供も察してママやパパの様子を伺うようになり、心から本当に幸せと思えなくなるかもしれません。そうなっては本末転倒だと私は思います。
子供の為にって言うけど結局本当にそれが子供の為になってますか?と問われた時に、はい!と即答できる自信と信念がなければ、よく話し合って考え直した方がお互いの為、子供の為だと思います。

キツいお言葉ですいません💧

  • さやまま

    さやまま

    ですよね。こどものためというか、子供のせいにして、離婚を決断できないのかも。。
    (こどもがいなかったら、さくっと離婚してましたし)

    仮面夫婦は、子供に見透かされますよね。そして、不満を溜めるのも、私は得意です。。不満を溜めて溜めて、、毎回爆発です。

    離婚をした人の話を聞くと、経済的にはキツくなったけど、精神的にはスッキリ!ですよね。

    離婚しないとは全く言ってないし、離婚合意書も作成済み。夫も署名捺印済ですので、離婚したかったらすぐにでも離婚できます。弁護士にも相談済で離婚できる案件だとはわかっています。

    よく考えて、決断しようと思います。

    • 3月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    どちらにせよ、うまくいきますように❣️

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じく、
風俗通い(浮気癖、嘘つき)は直らないです!
元旦那がそうでした😅
妊娠中から風俗行って常連でしたね💧
発覚後ショックですぐ離婚ってなったけど、チャンスくれ
って言われ、私がまだ好きななのもあり、すぐには離婚しなかったけど、旦那は変わらず💦 

日に日に許せなく、気持ち悪くなり、コッソリへそくりためて結局離婚しました😂

  • さやまま

    さやまま


    コメント、ありがとうございます。
    こっそりヘソクリはもう、1年以上続けてます🤗副業もこっそりやってて、、その収入も、主人は全く知りません。
    (今回の養育費の話し合いの算定の時にも副業収入の話は全く出てなかったし、へそくりの話も全くありませんでした)

    やっぱり、風俗通いはなおりませんよねー。まあ、そりゃ、風俗では金さえはらえば、自分好みの人に、自分の好きなプレイをやってもらえますからー。

    風俗通いよりも、嘘つかれた方が、離婚を決めた理由でもあります。夫の言っていること、すべてがウソなのではないかと思えるからです。(信頼0どころか、マイナスですよ)

    良く考えて、自分が心穏やかに過ごせる方面に進めていきたいと思います。

    • 3月15日
異端

風俗ではないですが…姉の旦那がギャンブル好きで、借金まみれ、中毒、家庭崩壊までいきました
離婚話が進んだところで、人が変わったように、誠実になったみたいです
給料が入る通帳、カードを全て姉に渡して姉が管理してます
今のところ、ギャンブルしている様子はないです

上の方が言ってるように
再構築するなら条件付き
がいいと思います

姉はそれ以来一瞬たりとも、旦那に心を許していません
どんなに笑いあったとしても、全ては子供のため。一回でもギャンブルしに行ったらいつでも離婚したるからな、っていう気迫で過ごしてるみたいです

再構築するからと言って、心の面まで再構築する必要もないんだなと、思いました

  • さやまま

    さやまま


    コメント、ありがとうございます。
    心の面まで再構築する必要はないっていうところが、目からウロコです。
    離婚しても、こどもの親としての付き合いは続きますし、全く縁が切れるわけではありませんよね。

    いわば、愛する人ということは、今後一生ありませんが、経済面でのパートナー、人手として、結婚している状態を維持しているってことですね。

    条件付き再構築、やぶったら、即離婚で、検討してみたいと思います。

    • 3月15日