※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
栄輝まま
子育て・グッズ

7歳男の子がお留守番希望。自立心が芽生えてきた様子。お留守番の経験は2〜3時間まで。善悪理解していると考える。家庭用携帯あり。旦那は心配。他の方の経験やアドバイスを求めています。

7歳。小学1年生の男の子です。
長くなりますがお願いします。

共働きの為、夏休み期間中
学童に行かせてるのですが
たまには学童お休みして
お留守番したい‼︎と最近言い出しました。

今まで2〜3時間程のお留守番は
させた事があるのですが
(お買い物について来てくれないので、、)
朝から夕方までと長い時間の
お留守番はさせた事がありません。

ある程度の善悪はわかってると思いますし
普段お留守番させる時にも
ピンポン鳴って誰か来ても絶対に玄関を
開けない事‼︎とお約束を守れています。
1年生にしては身長が高いので
冷蔵庫の中の物も台を使わずに取れます。
お昼ご飯・おやつ・飲み物など
用意しておけば大丈夫なのでは?と、、
家用の携帯もあるので連絡もとれます。
職場も近い為、最悪の時はすぐに飛んで帰れます。
(結構融通の利く職場です。)

小学校に入学して1人で自分の部屋で寝る。
1人でお風呂に入るなど
自立心が芽生えてきたようにみえます。
なので今回も本人の意思を尊重してあげるべきなのかな?
と思ってはいます。

ちなみに旦那は心配と反対気味。
(私は子連れ再婚の為、旦那は特に心配性です。)
私自身もとても心配ですが、、


参考までにお子様を何歳頃から
長時間のお留守番をさせたか等
教えて頂けたらと思って質問させていただきました。
また、お留守番させてよかった事。
させなければよかったと思った事。
お留守番させるなら、コレは必要‼︎とか
アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

キティ×ぐでたま

妹が小学生なので回答させてください。

4年生ですが、1日お留守番はさせたことないです。
数時間はあります。
もしなんかあったら…と思うとなかなか踏み切れないと母は言ってました。
うちは田舎で去年は熊が出るとかで騒ぎになりましたし、事件もいろんなところで起きてるし、災害もあるし…と。


ちなみにうちの長男は来年小学生ですが、家に置いて出かけるなんてとてもできないです。
過保護なんですかね(TT)

  • 栄輝まま

    栄輝まま

    解答ありがとうございます。
    なかなか踏み切れないお母様の気持ちすごくわかります。
    それに私もかなりの過保護と周りに言われています💦
    なので数時間のお留守番もなかなか踏み切れなかったのですが
    10分単位でお留守番させて
    やっと2、3時間お留守番出来るまで成長しました。

    災害等考えたら長時間のお留守番って
    やっぱり怖いですよね、、
    もっと慎重に考えてみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 8月22日
yaomama

ウチは一日中はまだないですが、本人がそうしたいと言えば、させるかな?と思います。

  • 栄輝まま

    栄輝まま

    まだ長時間お留守番したいとは言いませんか?
    本人の意思なら。って思ったらさせてあげたいですよね、、
    解答ありがとうございました。

    • 8月22日
deleted user

フルタイムで働いていた時、
2年生、4年生の2人で留守番してたことはあります。
お昼ご飯等は用意しておきました。

留守番中、特に問題はなかったですが、
災害は予想できないから絶対大丈夫とはいつになっても言えないですよね…。

  • 栄輝まま

    栄輝まま

    2人だったらお留守番も
    安心できますね。
    やっぱり災害が怖いですよね。
    最近地震も多いですし、、
    解答ありがとうございました。

    • 8月22日
n&sMAM

うちは3年生まで、シングルマザーで再婚しましたが、私も仕事してたので、ほぼ毎日留守番してました。
親が居ない家に友達はいれない!など、約束事を作ってました。
1年生はまだ早いかな?と思います。

  • 栄輝まま

    栄輝まま

    約束事をきちんと守ってくれたら安心ですね。
    やはり1年生は早いと思われますか、、
    貴重なご意見ありがとうございました。

    • 8月22日
えり

うちも子連れ再婚の小3男子です。
1人留守番は未だにやらせてません。
というのは、
私も含め共働きの親の子供が周りに多いですが、遊びにきた息子の友達に、お昼の時間だから一度オウチに帰りなさい。と言っても食べなくて大丈夫とか、もう遅いから帰りなさいと言ってもまだ大丈夫!っと寂しいからなのか中々動きません。
ママに聞くときちんとお昼などは用意しているらしいです。門限も決めているそうですが。
そんな事が多々あり、我が家は1人留守電なしにしています。
周りに迷惑をかけては申し訳ないと思うので。
栄輝ままさんのお子さんが同じようになるとは限らないのですが、友達と遊ぶのが楽しくなってくる頃ですし、こんな事もあるんだと頭にいれておいたほうが良いかもです。

  • 栄輝まま

    栄輝まま

    確かに。似たような事あります、、
    そーゆー事も頭に入れとくべきですね。
    解答ありがとうございました。

    • 8月22日
YH

うちは下の子がいるので働いてないですが
息子の友達が一年生の途中で徐々に学童いかなくなって 辞めちゃったみたいなのですが…(そこのお家は6年生のお兄ちゃんもいます)
学校終わったら毎日 家に遊びにきます(ゲーム目的でお兄ちゃんも一緒に)
夏休みもほぼ毎日ピンポン押しにきますし
お兄ちゃんは遊ぶ場所を変更したようで 毎日うちの近所の子のお宅にいるようです😅(うちから自転車置いてあるのが見えるのでわかります)
学童やめたくなるかもってことも考えたほうがいいかなっと思います。
家から出ないのであればいいんじゃないかなとは思いますが 何回かお留守番して慣れてきたら 家にいても暇だし 遊びに行っちゃう可能性もあると思いますよ!
毎日遊びに来られる側としては 学童行っといてほしいです😅

  • 栄輝まま

    栄輝まま

    学童辞められるのは困りますね💦
    確かに最初は家におれても
    慣れたらだんだん外に出たくなりますよね、、
    そこも踏まえて考えなきゃですね。
    解答ありがとうございました。

    • 8月23日