
コメント

ラヴェッロ
入院してましたよ。
去年の今頃ですけど。
ラヴェッロ
入院してましたよ。
去年の今頃ですけど。
「切迫早産」に関する質問
3ヶ月、切迫早産で入院しています。 心も身体もぼろぼろ。 制限ありまくりの入院に疲れ果ててこれ以上赤ちゃんを守る気なし、同室の生まれたばかりの赤ちゃんを見るのが辛くなりました。 これまで我慢して来ましたが、…
切迫早産、ハイリスクの人が入院している病院に入院している方に質問です。 切迫早産で入院し、3ヶ月が過ぎました! 同室の人ですが、今朝退院したと思ったらその日の昼や夕方にまた違う患者さんが次から次へと入ってき…
10月後半から11月頭産まれのベビには半袖長袖どっち用意したらいいですかね🤔 切迫早産なのでもしかするともうちょっと早く産まれてしまうかも知れません(頑張ってお腹におらせます!笑)
妊娠・出産人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます!
私も来週くらいには入院になりそうで。
何周くらいまで入院してましたか?
あと部屋はどの部屋にしました?
ラヴェッロ
わたしは25w〜37w0日まで入院してました。
2ヶ月くらいですね(^_^;)
退院はなかなかできそうにないと思ってました。担当医が正産期にこだわりがあって、それまで入院でした🤣
ずっと点滴で退院の2,3日前に薬になりました☺️
2人部屋で205だったかな?
入院期間は担当医によるかもしれません。。わたしは交渉したけどダメだったので😔
先生によっては上の子いるから早く退院させたいというのがあるそうですよ。
mama
25週からとは長かったですね💦
私も30週から入院になると思うのでしばらく出れなそうですね💦
ずっと点滴とかきっと辛いですよね😭
個室は高いですもんね
冷蔵庫は1人1つありました🙄?
病院というより先生によるんですね!
上の子に会えないのが辛いです😓
ラヴェッロ
点滴は辛かったですね。
冷蔵庫は共用です。
でも、他の部屋に誰もいなければ1人かな?
先生によりましたね。
助産師さんから、「I先生(担当医ではない)がポワトリンさんは上の子がいるから退院させてあげたいと言ってたよ」と言われました。
その先生から、退院したかったら担当医に訴えてとのことでダメでした😔
I先生にしておけばよかったと後悔しました🤣
mama
共用だと好きに入れれないですね😭
ちなみにポワトリン。さんの担当医は何先生でした?
mama
色々聞いて申し訳ないのですが、ご飯て美味しかったですか😂?
ラヴェッロ
ごはんはおいしかったですよ🍴
担当医は理事長の娘?です。
娘ということを退院してから知りました🤣
mama
よかったです!
唯一の楽しみはご飯だけです😂笑
理事長さんの娘さんなんですね!
I先生て女医さんですかね?
1度診てもらったことある気がします!
ラヴェッロ
わたしは毎回指名してました。
入院した時もその先生になりました。勝手に担当医って言ってます(^_^;)
出産時も立ち会ってもらいました。上の子のときは、立ち会えてもらえなかったのでリベンジで🤣
I先生も女医ですよ☺️
mamaさんは特に先生の指名はしてないですか?
mama
出産時も立ち会ってもらえるならいいですね😳
今は指名してないです!
でも入院するなら指名して同じ人に診てもらった方がいいかなーと思ってます🙄
ラヴェッロ
先生は特に指名はしてないんですね。
指名してないなら、入院時に聞かれると思います。
誰にする?みたいな感じで。
同じ人に診てもらった方が良いかと。
mama
今日から入院になりました💦
I先生と迷ったのですがこの間診察していただいて良かったので、K先生でとりあえずお願いしようと思います😊
ラヴェッロ
K先生って男性の先生ですか?女性の先生ですか?
男性の先生は優しいみたいですよ。けっこう指名する人多いそうで☺️
入院になったんですね😭
コロナで入院中は上の子に会えないのは辛いですよね。
スタッフ(掃除の人やシャンプーのお姉さん)はみな良い人なので大丈夫かと。
わたしは長く入院してたから、顔を覚えられたし🤣
入院辛くなったら、看護師さんや助産師さんの前で泣いたり愚痴ったりしても良いかと。
食事はおいしいので、体重や蛋白に気をつけてくださいね😂
食事制限入ると辛いので。
グッドアンサーありがとうございます😄
mama
男性の先生です!
人気の先生なんですね😳
入院1日目にして暇すぎてなにしよう状態です😂
早くも上の子に会いたくて寂しいですが旦那がちょこちょこ写真送ってくれてそれ見て耐えてます😭
ご飯美味しくて毎回完食しちゃってます😂
食事制限はイヤなので気をつけないとですね🙄
ラヴェッロ
汁物は汁を残すだけでも違いますよ😄
ごはんの量は調整できます。 それは看護師さんに言えば大丈夫ですよ。
食事制限は辛いですよ。
おやつカットされるので🤣
WiFi繋がるので、暇なときはYou Tubeみてました。
ティーバーでドラマみたり。
漫画持ってきてもらって、読んだり。
あと、寝てました(-_-)zzz
今のうちにゆっくり休んでくださいね(≧▽≦)