![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このコロナ状況下で来月頭に、妊娠5ヶ月で旅行に行くのはどう思われます…
このコロナ状況下で来月頭に、妊娠5ヶ月で旅行に行くのはどう思われますか?( ; ; )
現在妊娠4ヶ月で、来月頭で5ヶ月に入ります。
親しい友人が4月後半から海外に行ってしまい、もう数年は帰って来られない為、その前に仲良し3人で最後に会おうとなりました。
1人が遠方のため、京都で一泊と計画していたのですが、行って大丈夫かなと不安になってきました…
(私は京都の隣の県在住です)
皆様ならどうするか、アドバイス頂けると嬉しいです(;_;)
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳5ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら絶対行かないです。田舎で滅多に感染者出ませんが市外に出るのも怖くて出てないです。遊びで外出て行くなら帰ってこないでと思ってます(笑)多分そう思ってる妊婦さん、住んでる地域にもいらっしゃると思います。あまり派手な動きはしないでもらいたいです😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うーん、、私なら行かないかもです😭😭😭
コロナもですが、やっぱり妊娠中は思わぬ事があった時に取り返しがつかないので😭💦
その後悔を想像すると、妊娠中に旅行やテーマパークには行かないようにしています😔💦
私が心配性ってのものあるのですが😅
ご夫婦ならまだしも、お友達同士だと無理しがちな気もします😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら行かないです。
何もなければきっと楽しい思い出になりますけど、万が一何かあったときには友人にも申し訳ないので…。
不安があるならやめておいた方がベストかと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナもそうですが、妊娠中は普通の身体ではなくなるので、旅行は行かないです😭
なにかあってからでは、周りにも迷惑かけちゃいますし…
近場でランチとからなら参加します😌
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私なら行きません。
大切な友人や自分自身
お腹の子にもしものことがあったら後悔しかしません。
会いたいけど
今この状況かでリスクがあり過ぎます。
それだったら
LINE通話したりなど違う手段を考えます。
コロナにかかっても
絶対に相手を責めない
お腹の子に何かあっても自己責任って思えるなら行けばいいと思います。
今一度よく考えて下さい。
ご主人様やお友達にも相談してみては?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら行きません💦
コロナかかったら妊婦は高齢者並みのハイリスクですしお腹の子に障害でたらと思うと怖くて💦
行くならこの旅でコロナかかっても仕方ないと腹括るくらいの覚悟で行きますかね。。
友達とご飯食べるだけでもリスクなので。。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も5ヶ月の時、友人たちと前々から計画してた旅行をキャンセルしました(;_;)
1番仲のいい友人グループだし子連れの子もいたのでホテルに引きこもりで1泊予定だったんですが、やっぱり初産だし何があるか分からないので泣く泣く辞めました😢😢
コロナのせいで産前最後にやりたいことが全然出来ず、ほんとストレスですw
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
わたしだったら我慢します😭めちゃめちゃ行きたいですが、やはりもしものことを考えると怖いので、テレビ電話での参加にするかもです🥺それかもうキャンセルできない状況なら予定日前に自分もお友達さんにもPCRをしてもらって、旅行先ではこまめにうがい手荒い消毒をして、対策を徹底したらどうでしょうか、??せっかくのマタニティ生活なのに息苦しくてストレスいっぱいですよね、、いいアドバイスができなくてすみません😭
![リンゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リンゴ
以前、産婦人科の先生がテレビで、妊婦にマタ旅などと言って旅行に行くのを勧めるような流れを作るのはやめてほしいと言っていました😥
旅行会社や旅館などにそのようなプランができたことで、かかりつけではない産婦人科に妊婦さんが搬送されることが増え、カルテもないので母体も赤ちゃんも危険にさらされるという注意喚起でした😭
妊娠中ということで、すでに危険と隣り合わせです。
そして、さらにコロナ禍。
危険すぎませんか😭?
行きたい気持ちはわかりますが、私だったらお腹の赤ちゃんを守るためにもあきらめます😖
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊婦さんなら行かない方がいいと思います。
コロナがなくてもお友達との旅行はなんだかんだ自分のペース保てないと思うので、かなり負担になりそうです💦
自分が感染することももちろん怖いですが、もし自分が感染して産婦人科でクラスター起こして、たくさんの妊婦さんと赤ちゃんの命を奪ってしまう可能性もありますよね💦
定期の受診がなかったとしても、万が一なにか出血などが起きた時に受診できないというのも不安じゃないですか?💦
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
道中どこにも寄り道することなく、観光することもなく、感染対策なされている宿泊先なら行くかもしれません。
でも、妊婦検診を受けている病院的には好ましくないでしょうね。全国各地でコロナで里帰り出産を受け入れ出来ない病院があったり、里帰り出来ない妊婦さんがいたりしています。また里帰り出産出来るとしても、里帰り先の病院に受診する2週間前には里帰り先に帰省していることなどの条件があったりもします。
おそらく、自分なら行かないと回答される方が多いと思います。
私なら最初に記載した通り、道中どこにも寄らず、観光もせず、部屋に風呂付きの旅館、友達もコンビニや売店などへ行くことなく宿泊部屋や外へは必要な時以外に出ていかない、次回受診までに2週間ぐらい経過観察の期間を設けることが出来る日で旅行の計画が立つなら行くかもしれませんが、そもそもそんな都合のいい旅行プランはないだろうなーと思うので、“行かない”ではなくて、“行けない”と思います。
![なっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちょ
私なら行かないと思います🥺
私は関東住みですが、今育休中ですが、昨年2月から一度も友人には会っていません。そして一度も電車に乗っていません💦
会いたい人もたくさんいますし、その間に転勤で飛行機の距離に行ってしまった友人もいましたが、、
ただ、はじめてのママリさんの場合、もし旦那さんの協力が得られるなら、旦那さんに車で現地に連れて行ってもらって、食事無しで短時間だけ会って話して、また車で戻る(隣県ならできそうですよね)、なら友達に会うことはできるかな、と思います🥺
万が一コロナに感染した場合、産院から出産を断られるケースもありますから、よく考えてくださいね。
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
変異型もこわいし、来月ならもっともっと増えていそうだしわたしならいかないです😢
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
私も行きません😭
自己責任なので、行きたいという人を止めはしませんが、もし妊婦さんがコロナにかかったらご自身だけでなく赤ちゃんに影響があるかもしれませんし、万が一保菌した状態で健診で産婦人科に行かれたら他の妊産婦さんも危険に晒しかねないと思います😢
それに旅先で何かあった場合、今は受け入れてもらえるかもわかりません。そんなことを考えながらだと、私は楽しめません😭
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
妊婦でなくても旅行は行かないです😭
今はみんなが我慢する時だと思っています😊
コメント