※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あのね
子育て・グッズ

4歳の子供向けにおすすめの脱ぎ着しやすいズボンを探しています。ウエストと丈のバランスが難しいため、ジョガーやサルエルパンツを検討中です。動きやすさと合わせて、幼稚園での適応も考慮しています。

3〜4歳の子で自分で脱ぎ着しやすいズボン、
おすすめありますか?

息子は来月4歳で幼稚園に入園します。
私服通園なので洋服を揃えてるところなんですが、
ズボンをどうしようか迷っていまして…

身長100、体重17キロくらい?(ずっと測ってないので分かりません💦)
全体的に細身なんですが、お腹だけポッコリ出てます。
ウエストに合わせると丈が長く、丈を合わせるとウエストパツパツで困ってます。

ユニクロのレギパンはウエスト丈両方それなりに合ってていくつか持ってますが、
ピッタリしすぎてて脱ぎ着するのに手間取って本人すごくイライラしてます🤣
何回も教えてますが脱いだ時に裏返っちゃって、
それを履く時に戻す作業がまだまだ難しいようです。

H&Mのも持ってましたがあまり合ってないので買わなくなりました。

この冬は西松屋の裏起毛のパンツをずっと履いててこれが1番しっくりきてました。ただ、西松屋は物によってはすぐに毛玉になってしまったり、当たり外れあるなぁと。

動きやすさ重視だとレギパンやストレッチパンツがいいのですが、うちの子には脱ぎ着はしづらそうだし、丈長めが多い印象…

となるとジョガーやサルエルパンツ?
園でそういうの履きますかね💦(なんとなく保育園児、幼稚園児はレギパンやストレッチパンツの印象)

いずれにしても買って履かせてみなきゃ分からないんですが、たくさん必要だしあまり失敗したくないな〜と。

何かいいのあるでしょうか。

コメント

なーちゃん

zaraキッズはゆったりめで履きやすいズボン多いですよ!

  • あのね

    あのね

    回答ありがとうございます。
    お礼が遅くなってすみません!
    ZARAキッズ!タイトなイメージがあったので教えてもらってよかったです😊探してみます。

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

breezeおススメです💗
幼稚園入るにあたって、一式breezeのパンツに変えました!
ストレッチもあり、着脱も簡単です✨

  • あのね

    あのね

    回答ありがとうございます。
    お礼が遅くなってすみません!
    そういえばbreezeの半ズボン一枚だけ持っていましたがよかったです!
    ストレッチと着脱のしやすさ兼ね備えてるのいいですね♪長ズボンも探してみます😄

    • 3月15日
deleted user

無印のめっちゃいいですよ!
790円のテーパードパンツです!
レギンスほどピッタリしていなくて程よくゆとりもあり、生地もいい感じです😁
2人とも上手く脱ぎ着してくれています!

  • あのね

    あのね

    回答ありがとうございます。
    お礼が遅くなってすみません!
    無印って評判は聞いてましたが買ったことなかったです!
    そんなにいい物があるなら試してみますっ😄
    そしてテーパードパンツという選択があることに気づかせてもらいありがとうございます!笑

    • 3月15日