※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
産婦人科・小児科

娘が吐いているが元気で熱はない。病院へ行くべきか相談中。

生後9ヶ月の娘がなにか口にしたあと
少し吐きます、、量が多いわけでもないし
離乳食が食べづらい訳でもなさそうです。
食べ慣れてるベビーダノンを食べたあとも
吐いてます。今日4度吐きました。
元気だし、熱はないので病院にはかかってませんが
一度診てもらったほうがいいですかね。。。
皆さんならどうしますか?💧

コメントよろしくお願いします。

コメント

deleted user

胃腸炎ではないですか?

少量でも1日4回は多い気がします💦

  • ma

    ma


    多いですよね💧
    ありがとうございます!💦

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも先月末、風邪ひいて胃腸炎やりました😭

    うちの子も吐く、鼻水以外はぜーんぶいつも通りで、小児科行ってお薬もらったらすぐよくなりましたよ🤗

    吐いちゃうとお掃除も大変だと思うので、小児科行ってお薬もらうなり、指示貰うとmaさんも安心すると思います!

    • 3月13日
ままり

早めに連れて行ってあげたほうが安心かと思います😭💦

  • ma

    ma


    回答ありがとうございます!

    • 3月13日
さとみっち

吐き気が有るときに、乳製品は余計に吐きますよ。

  • ma

    ma


    1度目の嘔吐がヨーグルトを食べさせた後だったのでどうしようもなかったです😣

    その知識は持ってます、ありがとうございます。

    • 3月13日