※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子の保育園登園について相談があります。最近、発熱でお迎えに行ったが、帰宅後は平熱でした。今日の登園を迷っていますが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

保育園登園について聞きたいことがあります。
息子が保育園で発熱しお迎えに行きましたが帰って測ると平熱。次の日はお休みしまた次の日保育園行きましたがまた発熱で帰り、その日も家に帰ると下がっていました。病院では風邪と言われました。
今日の保育園をどうするか迷っています。
熱は無いですがいわゆるうつ熱?なのか、首から上はいつもより熱いのですが、何回測っても熱はありません。
今日保育園行ったら明日明後日土日で休みなので行かせたいなと思いますが、同じような経験した方いますか?
機嫌はいつもと変わらず元気でご飯もいっぱい食べます。
ただ、夜中寝てる間だけ咳が出てます。

コメント

はじめてのママリ

あるあるですよね!!

うちも、ほんっとに、家では熱さがってるのに、保育園では熱あって連絡きてお迎え、のパターンが多かったです💦

なので、熱出て2日は休ませて様子見るようにしてます。
たいてい熱出たその日にさがっても、次の日また上がるパターンはよくあるので!

なので、わたしなら2日めの夜熱なくて3日めの朝も大丈夫なら行かせます!!

咳のかぜってぐずぐず長引くこともあったり、熱でたりと大変ですよね💦
ごはん食べてくれてるなら、すぐ良くなりますよ✨
ママももらわないように、お大事にしてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねえ。決まって帰ってきたら熱下がってます爆笑爆笑
    次の日が土日でも休ませた方がいいですかね??土日は旦那も仕事で基本家にこもってるんで今日行かせても土日家でゆっくり休めば大丈夫かなーって思ってるんですが甘いですかね?笑

    • 21時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしだったら、今日行かせて、土日休ませてあげます!!

    • 21時間前
はじめてのままり

2週間その状態で 、、
あまりにも酷すぎ!そんなに仕事早退できない!としびれを切らして総合病院に行き採血や尿検査などした上で「まだ温度調節が出来ない年齢だから平熱が高くなっている感じで2歳ぐらいになったら大丈夫」と言われました 。