![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘の上履きサイズについて相談です。15センチを購入しましたが、歩き方が変。中敷で2センチ調節できるものでしょうか。
子供の上履きのサイズについて相談させてください。
普段13センチ の靴を履いている2歳の娘がいます。4月から幼稚園に入園するのですがこの前上履きのサイズ合わせに行ってきました。先生が色々試着をさせてくださって、サイズを見てくれたのですが、13 センチ を履いてみたらぴったりすぎるということで15 センチ でいいと思うと言われて、そのまま15 センチ を購入しました。あとは中敷で調節すると良いと思いますって言われたんですが、子供の上履きってそんなものなのでしょうか?本人はまだ2歳なのでよく分かっていないのか、大き過ぎるとかは何も言わないのですが、歩き方が明らかに変です。これから中敷きを買いに行く予定なのですが、中敷で 2センチ も調節きるものなのでしょうか?!
- ママリ
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
先生って幼稚園の先生なだけで靴の専門家じゃないですよね?
普通にこどもの靴を買いに行くときにお店にいるシューフィッターの方が言うならそうかな?と思いますが、うちは赤ちゃん本舗にいるシューフィッターの方にいつも見てもらって購入しますが、大きめといっても0.5cmまでの余裕しか勧められたことはないですね。
それで3ヶ月くらい履けますし。
絶対足に良くないと思います。
こどもの足はわからないですが、大人はきつい靴をはくより大きい靴を履いた方が外反母趾になりやすいんですよ。
西松屋で数百円で上履き売っているので指定のものでなければぜひぴったり買ってあげてください。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中敷じゃちょっと無理そうな感じがします💦
うちの小柄長男3歳が15センチの上履き履いてます。16履かせたら、こりゃ歩くの大変だと思うくらいブカブカで15買いました。普段の靴も今15です。
歩くの大変だと思うので絶対買い換えたほうがいいと思います😖
コメント