※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

岡山市北区に住む女性が、認可園と認可外保育園の選択で悩んでいます。保育料や施設の大きさがポイントで、認可園の保育料や収入との関係、認可外保育園との比較を考えています。

岡山市北区の認可保育園と認可外保育園について!
現在岡山市北区に住んでおり今年の4月より保育園に入れようと思い保活しておりましたが認可園は全滅したので認可外への入園手続きに来週行く所です。
そんな時に市役所から電話があり三次調整で認可園に入れるようになったとのこと。
そこは小規模保育園で、園庭も無いに等しい大きさで、入園させようと思っていた認可外保育園と施設の大きさ等あまり大差ないところです。
保育園の印象としては認可外の方が良くて、通いやすさはどちらも同じくらいです。
どちらに通わせるか悩んでいて、保育料の安い方がいいと思ったのですが、認可園の保育料がいまいち分かりません。
①前年の納税額?から算出されるようですがその納税額はどこを確認すれば分かりますか?
②我が家は年収600万くらいですが、そのくらいだと保育料は月四万くらいいきますか?
認可外保育園が月額37000円だったのでそれより高いなら認可園は辞退しようかと思っています。
③認可外より保育料が高い認可園に通わせてる方はなぜそうしているのですか?
広い園庭やたくさんのお友達がいるなら認可園もいいんですが、受かった認可園はそんな感じではなかったので悩んでいます。
良さげな認可園は全て落ちました😭
長文になってしまいましたが、質問1.2.3.のどれかお答え頂けたら嬉しいです😃

コメント

さくら

産前産後から企業主導型の認可外保育園に通わせています。月額はmiさんが通わせようと思っている認可外と同じ37000円です。
①源泉徴収票の市区町村民税額(均等割及び所得割合算額)の欄の夫婦の合算になります。
②詳しいことはすみません、分かりません。福祉事務所でも教えてくれます!
③・認可保育園に通わせた場合、保育料以外に延長保育や保護者会、絵本代などの諸経費のお金がかかること。それを考えると金額は認可外とほぼ同じでした。3歳児からは無償です。
・今通っている保育園は保育料の中でリトミック、英語、体操の習い事をしてくれること。
・玄関で受け渡しなので朝の準備を保護者がしなくていいこと。
・園庭は小さいですが、近くの公園に行ったり、少し遠くの駅まで電車を見に行ったり、様々なことで体を動かしてくれること。

以上のことから認可保育園も検討しましたが、産前産後からずっと通わせ続けています😊
認可外に入れて、来年度認可保育園にまたチャレンジするのもいいかもしれません。岡山市は加点ないですが、一度認可保育園に入ると転園できないと聞きました😫

  • mi

    mi

    すみません、返事を下に書いてしまいました😅💦
    詳しくありがとうございました😌✨

    • 3月13日
  • さくら

    さくら

    参考になれば嬉しいです!
    他の方が書かれている内容もなるほど!と思ったので私も勉強になりました😊

    • 3月13日
mi

詳しく丁寧に教えて下さってありがとうございます😊
早速源泉徴収票確認したいと思います!
年収によりますが必ずしも認可園の方が安くなるとは限らないんですね😅
リトミックや英語など取り入れてる保育園は魅力的ですね✨
私も比較検討してどちらにいれるか決めたいと思います!
ありがとうございました💕

ママリ

認可の小規模園に通わせてます。

住民税によるので参考までに…
世帯年収600万くらいだと
中間よりやや高めの区分の9~10くらいで
保育料は37,000円以下だと思います。
保育料以外の諸経費かかるなら、
それほど変わらないくらいかなと💦

でも去年の住民税で変わるので、
産休育休中の無給の間が反映されて
夫だけの収入になると自分の給料分下がります。
我が家は4割ほど下がりました。
ここが認可外と違うと思いました💦

あと、小規模園なら来年は転園になるので
その転園がしんどくないか…
でも転園の加点があるので、
希望してた認可に申し込もうと思ったとき
入りやすさが違うかなと思います💡

  • mi

    mi

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね、少し高めですよね、、😭
    その年収が夫の分だけなので、私も働き出したら半年後にはその区分よりまたさらに上がるのかなぁと思うと無認可の方が安いっぽいです💦
    でも小規模保育園だと転園の時の加点があるのはすごく魅力的ですよね!
    それも含めもう少し考えてみます!
    ありがとうございました😊

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    保育料無償化の3歳児以降に、
    どこに通わせたいかってのもポイントかもです💡

    あとは、子どもが2人以上いると
    より違いを感じます。
    保育料が2人目半額、3人目無料…
    我が家は年収も住民税も低めなので
    認可の恩恵をだいぶ受けてます💦

    • 3月14日
まま

料金についでですが、就園課に問い合わせれば具体的な額教えてくれますよ!
そっから保育園独自に駐車場代金や会費みたいのが追加されます

  • まま

    まま

    私は1人目が待機児童で、途中入園の内定が出たという電話で教えてもらえたのですが、入園のタイミングなどによっては違うのかもしれませんね。
    絶対じゃないみたいなので、失礼しました。

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

色んな園があるので、一概には言えませんよね😌うちは今回認可園に決まったので認可外を退園します!転勤族なので上の子は次が3園目です。

初めて認可外に入れましたが、悩むこと多かったです。保育士の友達何人かに相談しましたが「認可外やからなぁ」と😣一度認可園に入っていたこともあり、気になる点や違いを感じるポイントがどうも認可かどうか…というところに集中してしまいました💦園によっての違いもあるので、認可外がダメということはないですけどね🤗

うちは上の子の保育環境を整えてあげたくて、復職も早めて下の子を1歳にならずに入園させることにしました(兄弟加点狙いです)。1人分で比較しても2万ほど上がりますし…さらに2人分になったので2.5倍ぐらい保育料がかかることになります😱😱😱