コメント
ママリーん
お子さん小さいなら、まだ探り探りなことも多いだろうし、母親として自信をもてる時期でもないと思うので、誰でもいいから頼れる人がいないとしんどいんじゃないかなーと…😊💦
頼れる人がいるのに頼らないと体壊しちゃいますよ、私は意地になってやってしまったので、嫌だと思いながらでも子供のために親に連絡できるのは偉いと思います。
どういうご関係かはわかりかねますが、ストレスのない距離感が見つかるといいですね😊
ママリーん
お子さん小さいなら、まだ探り探りなことも多いだろうし、母親として自信をもてる時期でもないと思うので、誰でもいいから頼れる人がいないとしんどいんじゃないかなーと…😊💦
頼れる人がいるのに頼らないと体壊しちゃいますよ、私は意地になってやってしまったので、嫌だと思いながらでも子供のために親に連絡できるのは偉いと思います。
どういうご関係かはわかりかねますが、ストレスのない距離感が見つかるといいですね😊
「ココロ・悩み」に関する質問
現在小学1年の男子がいるのですが、4月に入学してから今まで、学校でなにしたの?や、お友達と話した?や、休み時間はなにして遊んでるの?などと聞いても、すべて、わかんない。としか答えてくれません、、 一応、学校楽…
みなさんは車検を受けるとき、事前に料金を聞いてからお店を決めますか? 私は今回が初めての車検で、ディーラー以外の車屋さんで受けるとなると、だいたいの費用がわからないのが少し不安なんです。 みなさんはどうされ…
今1人反省会してます… 幼稚園息子のお迎えに行ったとき、ちょうど小1息子も帰ってきました。幼息子のお友達とママさんもいて一緒に遊んでました。 小1息子が、お友達のママに名前を聞き、音が似ていると思ったらしく「た…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
魅姫
返信ありがとうございます‼️
親子関係は悪くないと思います。初孫なので可愛くて仕方ない感じです。
頼れるうちは頼っていいんですかね。頼み事をするのが苦手ですが親には言えるので……。