
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家そうですよ!
腰は。。。特に痛くないですね!
旦那は腰痛持ちですが、特に布団にしてひどくなったってことはないです!

はち
ジョイントマットの上に10センチくらいのマットレスの上に布団を敷いて寝ています!
腰は特に痛くないです!
-
🍉
マットの上に布団を引く方法は考えておりませんでした!
調べてみます、ありがとうございました😌- 3月12日

ぴょんす
反り腰、痛いですよねわかります🥲!
授乳が終わるまで、2階のベッドがある寝室ではなく和室に布団を敷いて寝る予定です!
現在3ヶ月前ですが、出産をして反り腰になってしまい、腰が痛いです😭💦
骨盤矯正も2回行きましたが、行くたびに元に戻っていて、痛みはあまり取れません😢
寝室でベッドで寝るとなると、ベビーベッドで寝かせる予定だったので、腰は痛いけどすぐ隣に赤ちゃんを転がせておける楽さから我慢しています🥺💦
-
🍉
育児お疲れ様です、今とても大変な時期ですよね😭
私もきっと骨盤矯正必須だなと思っているのですが、簡単に痛みはとれないですよね…
ぴょんす様のお身体が少しでも早く元に戻りますように🌸- 3月12日
-
ぴょんす
ありがとうございます~🙇♀️💓
骨盤矯正に行っても、夜間授乳等で一晩経ったら筋肉がガッチガチに固まり、意味あるのかなって感じです🥺
お金も結構かかるので、授乳終わってから行く方が良いのかと悩んでいます😇💦
妊娠中も反り腰だけでなく、他のトラブルも悩みもあると思いますが、のんびりお過ごしになって元気な赤ちゃん産んでくださいね👶💞- 3月13日

退会ユーザー
私は、布団で寝ると身体がバキバキになってしまうので、
私と夫はベッド、子どもたちにはシングルの布団で寝室で寝てます。
※ベッドはセミダブルサイズ2つです
-
🍉
私も布団だとバキバキになってしまう気がします😖
分けてみるのもいいですね!!- 3月12日

えだまめ
本当はベッドで寝たいのですが、布団をしいて寝ています。
ニトリとかで売っている折りたたみができるマットレスのようなものをしいてその上に布団をしいてねています。
-
🍉
本当はベッドが良いですよねわかります😭
私もニトリのマットレス見ていたのですが、その上にさらに布団を敷くというのは考えておりませんでした😳 ぜひ参考にさせていただきます!- 3月12日

ちいこ
私も布団合わないのでつらさ分かります~😭
うちは和室の畳に10cmくらいのスプリングマットレスを直置きしてます!
掃除するためにあげたりするの重くて大変なんですが、毎日やるわけではないので睡眠を優先してます😣
-
🍉
辛いですよね😭
マットレスも検討してみます😢
睡眠って本当大事ですもん!!優先させましょう(;ω;)- 3月13日

たこやき
西川のAirというシリーズがオススメです!
-
🍉
有益な情報ありがとうございます☺️- 3月13日

3兄妹ママ
産後、里帰りで2ヶ月くらい布団の生活でしたが、赤ちゃんを抱っこして立ち上がる動作が結構多くて、膝が痛くなりました😭
-
🍉
腰だけじゃなく動作によって他の場所も痛くなりますよね…😭 やはりマットレスや他のものも検討してみます!!- 3月13日
🍉
やはり人によって変わってくるのですかね(TT)
ご主人はひどくならず良かったです🌸