![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳とミルク混合で、赤ちゃんが3時間待てずに困っています。授乳間隔や量に悩んでいます。ぐずりを和らげる方法を教えてください。
母乳とミルク混合なのですが、ミルクを3時間待てません😭💦
生後11日です。
途中母乳で繋いだりしているのですが、片方10分ずつあげても口をパクパクさせてぐずり始めたりします…
一応3時間おきに母乳+ミルク50mlあげてるのですが😢
来週の月曜日に検診なのですが、それまでは40〜50mlと産院に言われていて、勝手に増やすのも良くないかと思い、悩んでます😭💦
みなさんどうやってぐずりをしのいでおられますか😭😭
- いちご🍓(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![マリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリ
わたしはひたすら抱っこorひたすら乳首を吸わせていました😭!
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
泣いてる=お腹減ってる
口パクパク=お腹減ってる
ではないので母乳がでるなら母乳あげてればいいと思いますよ😃
-
いちご🍓
母乳もどれだけ出てるのか分からずですが、片方10分ずつあげてもそのあとすぐにギャン泣きしてしまいます😭💦
- 3月12日
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
私もひたすら抱っこしてました😭
あまりの泣きように母がおしゃぶり買ってきてくれたので、限界の時は吸わせてました!
あとは三時間経つのをひたすら待つのみ😭
辛いですよね、わかります😢
-
いちご🍓
おしゃぶり吸わせると落ち着きますか😢?
泣いてる所を見ると辛いです😭
根負けして30分早くあげたりしてしまいます😭💦- 3月12日
-
むら
わかります、メンタル的にも体力的にもしんどいですよね💦
辛過ぎて里帰り中でしたが旦那を何度も呼びつけました😭
吸う子・吸わない子、
吸う時も有れば吸わない時もある子
いろいろですが…
少しでも吸ってくれて気を紛らわせられるなら助かりますよ😣
癖になりそうで嫌でしたけど、それでもあの頃はお守り代わりでした!
私もたまに2時間半であげたりしてましたよ👍
でもそれが続くと胃の負担になっちゃうので、極力三時間空けるようにはしてました!- 3月12日
-
いちご🍓
まさに昨日初めてメンタルがやられ、恥ずかしながら我が子と一緒に大泣きしました…😭笑
そうなんですよね😢癖にならないか心配で😭😭
限界がきたら試してみます🥺ありがとうございます😭
やっぱり3時間以上空けた方がいいですよね😭💦
ちなみにミルクの量はこれくらいの時期、どのくらいあげておられましたか?😢- 3月12日
-
むら
私も一緒に泣きましたよ〜
本当辛かった印象の方が大きいです😭
でも写真と動画だけはいっぱい撮りましょうね😊笑
育児記録見ると、生後11日目で
1日8回・一回70でした!
母乳が搾乳だったので、搾乳した母乳+ミルクで70です。
そしてメモに
一緒に泣いちゃった。と書いてありました😂- 3月12日
-
いちご🍓
お気持ちわかってくださって嬉しいです😭😭
なんで泣いてるのかわからず、子どもにもごめんね。という気持ちと、寝不足なのと、ママは私なのにわかってあげられない自分に嫌気がさすのと…色んな気持ちで大泣きしました😭💦笑
そうですね、今しかない貴重な時をしっかりおさめておきます📷🌟
わざわざ見てくださりありがとうございます😭💓
母乳+ミルクで70なら私も今ミルク50なので足さない方がよさそうですよね💦
次の検診で相談してみます😢- 3月12日
-
むら
確か2週間検診(14日目)で
1日8回・一回80になるように増やして行くように言われたので、母乳が30〜40出てるという想定だと思います☺️
検診で体重測れば母乳量もわかってアドバイスもらえると思います!- 3月12日
-
いちご🍓
そうなんですね😭✨
ミルクの量って難しいですよね😢
次の検診が待ち遠しいです😭😭💦- 3月12日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
勝手に増やしてもいいかと思います🤔
60与えてみてすぐに飲めて、待てる時間が長くなるのなら足りてないのかもしれません!
ちなみに私は母乳ほとんど出てなくて、2週間まで60出してましたがそれでも体重の増えが悪く、2週間目以降は80〜100足してました!
-
ちー
2時間半であげるのも大丈夫だと思いますー!
私も2週間検診、1ヶ月検診で言われた量から勝手に増やしたこと、3時間持たずに2時間半で与えてること言いましたが、指摘されたりはしてないですよ😊- 3月12日
-
いちご🍓
ありがとうございます😭✨
今は授乳の時間なのに起きず、哺乳瓶の先を口に入れても起きる気配なく…です😰
今度は脱水が心配になります😭😭
リズム作るの難しいですね😢💦- 3月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
しっかり赤ちゃんのこと考えていて立派ですね!
3時間おきのミルクのルールは守った方がいいかもしれませんがおっぱいに関しては好きなだけ吸わせてみてはいかがでしょうか?
うちの子はお腹すいてなくてもおっぱいを吸うのが好きみたいで、時間関係なく何十分でも吸わせたりしてます😆✨ママが苦しくなければ赤ちゃんのご要望通りにおっぱい吸わせてみては?☘️生後間もない赤ちゃんの唯一のリラックスタイムはおっぱいを吸ってる時らしいです!
-
いちご🍓
ありがとうございます😭✨
初めてのことで毎日が試行錯誤です😢
母乳のみ時間関係なく吸わせてみることにしましたが、それでも泣き止まずのときもあって😭😭
思う存分吸わせてみることにします😭💦
ありがとうございます😢😢- 3月13日
いちご🍓
そうですよね😭
根負けして30分早くあげたりしてしまいます😰
マリ
思い出してもあの時間が特にきつかったです😭
いちご🍓
いつ寝れるの…ってなりますよね😭💦
寝れないの覚悟ではいたものの、それ+ギャン泣きされると…😢
実際経験するとキツいです😰💦
マリ
まだ11日だと退院されてすぐだしきついですよね😭無理しないでくださいね😢
いちご🍓
ありがとうございます😭✨
休めるとき見つけて休むようにします😢💓