![あち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
清水区在住です。去年庄司産婦人科で出産しました!
私はここで出産して良かったと思っています!
費用は出産一時期+持ち出し6、7万くらいでした。
費用は高めでしたが個室だしご飯も美味しかったので良かったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おおいしレディースクリニックで出産しましたが、とても良かったです。
ネットで調べると悪い口コミもありますが、そんなことないです。
先生はしっかり診てくださいますし、私は話しやすかったです。助産師さんたちもとても優しく、通院、出産、入院中も嫌な思いをしたことはなかったです。不安なことはなんでも言えてアドバイスもたくさんいただけました。
食事もおやつもおいしく頂きました。
費用は手出しが15万ほどと他に比べたら高いと思いますが、私はここに任せて良かったと思ってます(*^^*)
-
あち
ご回答ありがとうございます!
不安なことを取り除けて、安心して任せられる病院なのですね!
費用も教えていただき、ありがとうございます。
検討してみます!- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
庄司産婦人科に通っています。
体重管理が厳しいことで有名みたいですが、出産時のリスク等考慮しての厳しさなので、思いやりだと思っています!自己管理がしっかりできていれば優しいですよ☺️
院長先生も看護師さんもサバサバしているので、あちさんとの相性次第ですかね🤔わたしには合っています!
庄司さんで産んだよ!って人、周りにも多いです👶
-
あち
ご回答ありがとうございます!
今現在、通われていらっしゃるんですね☺️
サバザバしていて思いやりのある先生とのことで、少し安心しています。
実際に先生や看護師さんとお会いしての相性はありますよね。
検討させていただきます。
ありがとうございます☺️- 3月13日
![ばたー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばたー
私も庄司産婦人科に通っていて、一人目もこちりで出産しました!
みなさん仰るように、体重管理は凄い厳しいですし、有名だと思います💦が、私はそれくらいしてくれないと自分に甘くなるので良かったと思ってます。
ですが、先生も前に比べて丸くなったような感じもします😊
入院中も快適ですし、今回も入院中の食事が楽しみで今を過ごしてます!笑
費用は、一人目の時は土曜日の午前中に産まれて7万いかないくらいでした!今回はどうなるかわからないですが、受付では8万程用意してくださいと言われ、この前超えることはあるか聞いたら超える事もあるそうです😊
いい産院が見つかりますように…😊
-
あち
おふたり目も庄司さんなんですね☺️
私も食欲に関しては自分に甘えがちなので…とても厳しいくらいがいいのかなと思ってます。
ばたーさん、みなさんのお話を伺って、庄司さんに決めました!きっと快適に過ごせるような気がします。
教えていただき、ありがとうございました!
ばたーさんもお身体大切にされてくださいね。- 3月18日
あち
ご回答ありがとうございます!
個室+ご飯も美味しいというのは大きいですね☺️
ちなみになのですが…出産時は平日日中でしたか?
費用も検討材料のひとつなので、もし伺えたらありがたいです。よろしくお願いします!
はじめてのママリ🔰
平日日中でした😊陣痛促進剤使ってその日の日中に産まれてくれたので良かったです!
あち
なるほど!
教えていただき、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。