
コメント

縹
同じ場所で妊婦健診しました!
動画撮影は駄目だった気がします
USBメモリを持っていくと
そこにいれてもらえますよ
縹
同じ場所で妊婦健診しました!
動画撮影は駄目だった気がします
USBメモリを持っていくと
そこにいれてもらえますよ
「妊婦健診」に関する質問
妊娠初期!お尻が痛すぎる!! 15年以上前からの腰痛持ち、何度もギックリ経験済みでこの度初マタですが、9週目から経験したことの無いお尻の痛みが気になります。 ・腰は痛くない ・お尻の骨、骨の周辺の筋肉が痛い。…
先週病院で心拍確認できたので今日母子手帳を貰ってきました。 先週までは茶オリが続いており、心配だろうから来週また見るよと先生から言われたので明日また病院行くのですが母子手帳は受付の方に出してもいいのでしょう…
妊婦健診の時に超音波代を毎回2000円程支払っているのですが、知り合いの通っている産院(同じ市内)では毎回無料で支払いがないそうです。 私は市の補助券で4枚だけエコーが無料になる券があり、それを使った時だけは数百…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
やっぱり動画撮影はNGなんですね💦
日赤だからそうかなぁと思ってました😅
確かUSBに入れてくれるのは20週以降でしたよね!
時期が来たらお願いしてみます✨