
10ヶ月からスプーンで食べさせると口を開けてくれなくなり、手づかみで食べています。手で食べさせても大丈夫でしょうか?
10ヶ月あたりからスプーンで口に持っていくと、
口開けてくれなくなって
手づかみオンリーで食べているのですが
このままでいいですかね…
ご飯はおにぎりで、
最初は手づかみできるおかずを作っていたのですが
おかずもおんなじものになっちゃうので
肉じゃがとかジャーマンポテトとか
手では食べづらそうなものも普通につくってしまっていて
一生懸命手で食べてもらっています
スプーン持たせてみたのですがそれはまだ
早かったようです…
後片付けとーんでもないのですが、、
自分で食べたい時期なのかなと思っています…😔
このまま手で食べさせてもいいのでしょうか😔
- NA(4歳10ヶ月)
コメント

ままり
2才過ぎでもオカズは手で食べたりしてましたよ🤣
片付けを考えるなら、なるべく汁気のない手づかみしやすいのがいいかもですね。
ちなみに、我が家は椅子の下に新聞引いてました。
毎回汚すのでそのままポイです。
NA
何作られてましたか?😢