役員の立場での年金額について、扶養や専業主婦時代と比べてどうなるか気になります。国民保険と厚生年金での違いも知りたいです。
年金額について
今まで正社員として働かず、海外いったり、契約社員やアルバイトし その後会社員と結婚し旦那の扶養に入りました。 もし、友人と2人だけで会社を立ち上げ 私は役員という立場になった場合、
将来の年金額は、独身時代の契約社員やアルバイトで生計をたてた時期、結婚し扶養になった時期、そして役員の3つで 一番年金額が少ないのはどの立場なんでしょうか?
わかるかたいらっしゃいますか?
役員になる際、国民保険か厚生年金かで年金額は変わるのでしょうか?
扶養で専業主婦でいた方が役員でいるより年金額は多少は多いのか気になります
- ピ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
リサ
扶養にはいってるのもアルバイトのときと同じ国民年金だけ払ってることとおなじなので役員なら会社ってことは厚生年金になるので役員時代が年金額が多くなると思いますよ
Kotori
年金ネットというのに登録するといろんなシュミレーションができますよ!
登録には年金基礎番号が必要です✨
-
ピ
素人でもできるものでしょうか?
- 3月12日
-
Kotori
ネットでできます。
年金手帳はありますか??- 3月12日
-
ピ
あります。
そこから 過去のデータ持ち出して、年金額がいくら貰えるか調べる事ができるのでしょうか?- 3月12日
-
Kotori
そうです、納めた履歴ともらえる予測が見られます。
あとは転職してのシュミレーションとかですね🙌
ご主人のは把握しておいた方がよいです。
同じサラリーマンでも収めた額で年金額がきまるんです👌
年収が多いほど沢山もらえる仕組みですね。- 3月12日
-
ピ
旦那のを把握しておいた方が良いのは何故でしょうか?
貰える額がわかれば今から貯蓄するにしてもかなり計画的にお金の管理出来そうですね。。- 3月12日
-
Kotori
まさに老後にいくら貰えるか把握することで逆算していくら必要か貯金していくんです。
そんなことしなくても稼いで貯金沢山溜まってれば把握すゆ必要もないんですけどね!- 3月12日
-
ピ
ありがとうございます。
時間ある時に見てみようと思います(>_<)- 3月12日
はじめてのママリ🔰
専業主婦で3号でいても、自分で1号として国民年金に加入でも、将来もらえる年金額は同じです。
自分で厚生年金に加入すれば、その分は多少は増えます。
ちなみに会社を立ち上げるとの事ですが、法人なら厚生年金加入は義務となります。
-
ピ
ありがとうございます。
- 3月13日
ピ
コメントありがとうございます。
法人か株式かで年金額は変わってくるのでしょうか?
また、会社であれば厚生年金以外は考えられないのでしょうか?
リサ
どちらでも普通に1から立ち上げるなら政府管掌の厚生年金になると思うので同じ額になります
会社は社会保険に加入しないとだめなのでどこかの組合にはいるならそこの保険になりますよー
ピ
わかりやすく説明してくださりありがとうございます。
テレビで年金額が少ないのは?みたいなのを夕方の特集でやっていて…
たとえば、八百屋さんのような自営業なると国民健康保険で、年金額が10マンですとか話されていて…
会社立ち上げるにしてもその友人の会社が自営業なるなら、年金額ってどうなるんだろう。役職はつくにしても、将来の年金額はどうなるのか気になりまして…
しかしアルバイトや契約社員よりは正社員みたいな立ち位置なるし 少しは多く貰えたら良いなと先を考えてて。
リサ
お友だちの会社が従業員5人以上なら自営でも社会保険に加入しないといけなくなるのでそれならいいですよね
ただ役員だと雇用保険は入れないので失業保険はでないんですよね
どう言った条件なのかでよくよく考えたらいいと思います
ピ
従業員は5人未満なんです。
そうしたとしても希望であれば、社会保険な加入できるものなんでしょうか。。
雇用保険は入れないと失業保険以外で何の保険はでないんでしょうか…