![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
弟夫婦に子供が産まれた時の出産祝いで現金1万と名入れしたおむつポーチ…
弟夫婦に子供が産まれた時の出産祝いで現金1万と名入れしたおむつポーチあげたんだけど、内祝いを忘れられていた。
まあ忙しいしあるあるかなぁなんて思ってスルーしてた。
うちの二人目が産まれた時の出産祝いが3000円〜4000円くらいのお洋服のセット。
いただけるだけありがたいと思えと自分に言い聞かせようとしたけどモヤモヤ。
向こうに2人目が産まれてもそのくらいの相場感で選んでいーのかな?
こっちはお祝いの気持ちがあってポーチも色々選んだりしたんだけどなぁ。
性格悪いのかなぁ自分。とか思ってみたりもして。。
産後だからきっと些細な事にイラッとしちゃうんだろうな。
と、ぼやき失礼しました。
- ゆっこ
コメント
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
内祝いは気持ちですからね(^◇^;)
特に身内なら。。。
それぐらいだったんなら、それぐらいでいいと思いますよ😊
これも気持ちなので😂
![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう
正直内祝いを忘れられていた(ここ重要)ことが身内でもどうなのかな…と思っちゃいました💦
みみみさんがお返しとかいらないよ!と最初に伝えていたなら渡さなくてもいいけどそうじゃない、しかも忘れてたって😭
ましてやこちらのお祝いには半分くらいの金額のものなら次はこちらも同じくらいのものでいいと思います!
-
ゆっこ
わたしが実母にこぼして実母から弟に言ってやっと内祝いなにがいいですか〜なんて言われたので(半年後です)呆れてしまい🤣
同額でいいですよね。
そうします笑- 3月13日
-
にゃんちゅう
半年後…しかも自分からじゃなく誰かに言われてからってのが納得いきませんね💦
こちらばかり高額なものあげても馬鹿らしいので同額の方が自分の気持ち的にもいいかなと思います🤭- 3月13日
![雪見大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪見大福
うちは兄夫婦の所に
一人目出産祝い2万→内祝いなし
二人目出産祝い2万→内祝い3000円程度のお菓子
三人目出産祝い2万→内祝い3000円程度のお菓子
で、我が家には出産祝い来ません。
兄もそうだけどお嫁さんも常識ないなーと思いどんどん疎遠になってます。笑
-
ゆっこ
えええ…ケチなんですかね😢
しかも出産祝いこなかったんですか💦
そういう時って大体お嫁さんの方を悪く思っちゃうかも…男はそーゆーの分からなそうで。
疎遠になりますよね⚡️
なんか思い描いていた親戚像と違うなあと思ってしまいます。- 3月13日
ゆっこ
気持ちですよね〜そういうのって。そうやって割り切る事ができればよいのですがきっと今までの関係があまり良くなかったからマイナスに受け止めちゃうのかもしれないですね💦