
コメント

マリ
うちの父もものを買うのが好きなくせに大事にしない人で部屋はもので溢れかえってます。イライラしますよね。私は自立してから父親のだらしなさが特に気になるようになりました。ラーメンを作ってもそとの袋を流しにそのまま。なんでゴミ箱に入れないのか、と思います🤔

みんみん
わー…すごく分かります😭
わたしも今週出産予定でかれこれ1ヶ月前から里帰りしてますが、父に毎日毎日イライラしてます。リモートワークでほぼ家にいるのですが、自分の出した食器くらい自分で洗えよ…と思います。仕方なく自分と娘のと一緒にわたしが洗ってますが、それに関してお礼もなし。普段は外で働いてる母が帰ってから洗ってるそうで、家にいてもなーんも家事しないしゴミの分別も甘いし…。嫁に行くと実両親の知らなかったところが見えるって言いますよね😢
-
はじめてのママリ🔰
全く同じですね。。😂
家にいるくせにやらないんですよ。人を当てにしてて💦
母が大変なことを思うと、どーしてもイライラしますよね😢- 3月13日
-
みんみん
そのくせ文句は人一倍言います😂わたしが掃除機かけてたら「ここもかけたか?」とか言ってきて、それなら自分でかけんかいって言い返しました😂
親世代の母親の負担は半端ないですよね…。イライラすると母体に良くないと思いつつイライラします笑- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
文句は一丁前ですよね!!!😂自分でやればいいのに!
ほんと、昔の人は女の人をこき使いすぎです💦- 3月14日
はじめてのママリ🔰
イライラしますよねーー( ; ; )ほんとに、わたしも自立してさらに気になってしまって。。尻拭いするのは母だし、負担になるし、それがすごく嫌です💦
マリ
主人や周りがしっかりしてると更にダメさが目につきました😭それですよね。片付けるのは母で、そんな母に態度も大きいんですよね。あんな男性とは結婚したくないーと私は昔から思っていました😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー!主人も父とは真逆だし、周りがしっかりしてると目につきます💦
イライラしてるのも良くないと思って、なるべく気にしないようにしてるんですが、食べかけのままの皿とか見るとどーーしても気になって😢
マリ
わかります😢真逆ですよね!
私もなるべく考えないように育児に専念したりしてます💦
わたしもあの汚い部屋を見るとこんなん床が掃除機できないじゃん…とか思ってはしまいます😢
はじめてのママリ🔰
ほんっとに!!!!😢
色々文句が溜まりにたまりますよね😂!!!
マリ
見ていてイライラするし面倒だなあと思いつつ子どもからしたらおじいちゃんなので仕方ないかあ…と思ってます😢ちなみに我が家は姉が父に似てて汚部屋な人です😂
はじめてのママリ🔰
ですよね😂わたしも里帰りしてる身だから我慢してますが。。やはり実家に戻るとイライラします💦
やっぱり親に似ますよね!!わたしも、きちんとはしてないですが、妹が父に似てて、電気つけっぱなしとか。。もったいないなって思っちゃいます💦
マリ
きっと頼った方が体にはいいですよね😭👏
わたしもきちんとしてない箇所はありますが姉父はひどくて気になります😭
はじめてのママリ🔰
そうなんです!帰ってた方が楽です🥺
気になりすぎてどうしようかと思っちゃいます。。😂
テニプリのリョーマが好きさんは里帰りされたんですか?
今回もしますか??
マリ
産後の体調を考えるとその方がいいですよね😭
私は厳密に言うと母方の祖母宅が隣の市で、地元はとても遠いので祖母宅にお世話になりました😊
そこに母も泊まり込みでいてくれるかんじですが、普通に父も来てたので会いはした感じです😭
次は上の子もいるのでまた頼らざる得ないかなと思います😢食事の用意をしてくれるとかでもありがたいなと思って💦
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません😢
そうだったんですね😊
やはり、イライラしても笑
手助けは必要ですよね😂絶対2人目も里帰りすると思います🥺
マリ
いえいえお気になさらず😊!
手助けは産後はあった方がいいと思います😢!!
はじめてのママリ🔰
ですよね😂!!
家族だから余計イライラしちゃうけど、あまり考えすぎないようにしたいですね。。
イライラしますが🤣
マリ
もしかしたら産後は忙しいのと体調の回復でいっぱいいっぱいでそこまで気が回らない可能性もあるので、まずは出産までは考えないでストレスを溜めないのが1番だと思います😭
はじめてのママリ🔰
ですね💦考えないようにします!ありがとうございました✨