
2歳の子供との外遊びが制限される2週間、工夫が必要です。バルコニーや室内で楽しめる遊具を活用し、子供との時間を大切に過ごしましょう。
小さいお子様がいて、コロナ陽性になった方。
2週間、お子様の遊びはどうしていましたか??
わたしのコロナ陽性が判明しました。
2歳前のこどもに感染していないか、感染しないか、不安なのと、
最低2週間は外遊びをさせてあげられないことが辛すぎます。
戸建てなのでバタバタ問題なし。
夫婦で外が好きなこともあり、7畳くらいのベランダがあるので少しはスペースあり。
室内用ジャングルジム滑り台あり。
だけど2週間は長いです😭
どのような工夫をされていましたか?
満足にぎゅーもしてあげられなくて、涙しかないです。
- きい(5歳9ヶ月)

モモ犬
大変でしたね😭
体調はいかがですか?
家族への感染の心配など、心的ストレスも大きいと思います。
他を頼れないのが、この病気の辛いところですよね💦
私はコロナ陽性にはなっていませんが、昨年4月に緊急事態宣言が出ていた頃やっていた遊びは、遊歩道の散歩1時間と自宅遊びでした。
子供の家遊びについてですが、我が家は小さな家ですがトランポリンを置いてるので、それで運動させたり、布団のところで前転の練習したり、まだ2歳前で小さくて難しければ、音楽かけて踊らせたりがいいのかなと思います。
テラスの窓開けて外の庭眺めたり、おうちピクニックで家の中で綺麗なレジャーシート敷いてお弁当箱につめてピクニック気分味わったりすると、親子共々少しだけ気分転換になるかなと思います。
我が子はパズルが大好きなので、パズルを1日2時間くらいやっても大丈夫でした💦
あとは粘土遊び、折り紙、お絵かき、プラレールなど、家でも楽しめました☺️
お母様はとにかく自分の体調第一に、ご飯作りなどもウーバーイーツなど使って、楽するようにしてくださいね!あとはビタミンもとって!
最初無理に動かない方が、後遺症なく過ごせてるみたいですので。
お大事にしてください✨

ママリ
去年8月に家族みんなでコロナにかかりました。
主人はホテル療養、1歳なりたての娘はホテル療養は無理とのことで
幸いにも無症状だったため自宅療養になりました。
2週間娘と二人で大変でした。
とりあえずYouTubeにはお世話になり、あとはおうちのジャングルジムや滑り台などして体を動かしたりしていました。
またベランダでシャボン玉したり
お菓子作りをしたりしました。
お子様にかからないか心配ですよね😱接触も出来ないしとなると中々辛いですよね。私の場合は娘も感染していたので普通に遊んでました😅
何事もなく治癒しますように...
-
きい
ご家族での陽性とのこで、とても大変で心配な期間を過ごされたのですね。
今は皆様お元気かと思いますが、本当にお疲れ様でした。
シャボン玉は久しくやっていないので、置配利用して購入しようかと思います!
まだ数日なのでなんとかもっていますが、なるべくたくさんの遊びを提供して、好きなものをやってもらえればなあと思っているところです。
ご心配ありがとうございます🙇♀️
絶対陰性の方がよいのですが、陽性の方が早く外へ出られますし、一緒に入れるし、症状ないなら・・とまで思ってしまいます。。- 3月13日
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
今は家族全員陰性になり元気に後遺症もなく過ごしております。
その気持ちわかります。いっそ全員陽性の方が...ってなりますよね、
もちろん陰性がいいに越したことはありませんが😭
娘も最後の方はもう外出たいと喚いてました🥺
あと、ベランダでビニールプールをだして
そこにホームセンターで土を買ってきてもらい砂場遊びもしてました!
あまり無理せず、のんびりお過ごしくださいね。- 3月13日
コメント