
暑さに弱いお子さんの対策について、同じ経験を持つ方はいらっしゃいますか。
暑さに弱いお子さんいらっしゃる方いませんか?💦
上の子が汗っかきですぐ顔が真っ赤になる&外遊びをしたら軽く熱中症になることが多くて困ってます🥲
小学校に上がり始めての夏休みでいきいきに通ってるんですが、午前中だけで外遊び30分×2回あったらしく、その後
頭が痛くてしんどいと先生に伝えて、熱を測ったら38度ありお迎えの電話がありました。
家に帰って再度熱を測ったら36度台で、ポカリを飲んだらいつも通り元気で、軽い熱中症だったんだと思います🥲
保育園の時も何度もこういうことがあり、正直困ってます😅
対策とか、同じような経験ある方いませんか?💦
- ちぃちゃん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

猫大好き
うちの息子も暑さに弱いです💦💦
汗をあまりかかないのか、熱が体にこもってしまうタイプみたいです💦💦
熱中症も軽度ですがなったことあります💦
今は部活の時は塩分のタブレット持たせたり、ミネラルの入ったお茶を飲むようにしてます😆

まーみ
中1の女子ですが、年長位から、特に初夏が弱くなりました!
同じように、顔が真っ赤になるタイプです。熱をこもらせる体質だと思っています。小学生になり、毎年 初夏5月~6月に2回はお迎えの連絡がありました。家に帰れば熱が下がり昼寝をすれば回復して、元気になります。毎年、時期が来るとまたか!?となります😅
6年からクールダウングッズを用意し、夏休みまで乗り切ってましたよ。中学生になってもグッズを持って登校してます!
-
ちぃちゃん
返信ありがとうございます!
熱こもりますよね🥲
わかります!暑さに慣れてない時はお迎えありますよね😅
帰って寝れば復活するのもわかりすぎます…!!!
クールダウングッズ、最近色々あっていいですよね☺️- 7月20日
-
まーみ
1年生ですと、自分で暑さコントロールするのは難しいですよね。
やはり、水分補給と、適度な休憩が必要ですね!- 7月20日
ちぃちゃん
返信ありがとうございます!
汗かかないタイプなんですね💦
やはり塩分のタブレットとか麦茶とかは必要ですよね🥲
猫大好き
必須ですね💦💦