
義弟嫁の実家と食事会、しますか?初節句、お食い初め、退院祝い。義両親…
義弟嫁の実家と食事会、しますか?
初節句、お食い初め、退院祝い。
義両親の家でやるor義両親メインで主催
ならわかるのですが
義弟嫁家族が、貸切で食事会しようとか
たまに義両親は不参加で私たちだけ参加して
義弟夫婦、義弟嫁両親と食事会することもあります。
ただでさえ集まりが嫌いで
義両親もあまり集まりが苦手なので楽だったのに
訳の分からない親族の付き合いに巻き込まれてる気がしてなりません。
盛大にしたいっていう気持ちがわからない。
家族だけでこじんまりと済ませれば良いのに。
と思ってしまいます。
コロナで今は出来ませんが、5.6月にまたしようと話が出たので、、、
うんざりです
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
弟嫁家族とは結婚式以外出会ったことないです💡
義兄嫁家族とも1人は義兄たちの結婚式でお会いしたけどもう1人は既に結婚してたので会ったことないです😅
おっしゃる通り訳の分からない親戚付き合いに巻き込まれてると思います💦

退会ユーザー
しません。
てか、会ったこともありません😅

はじめてのママリ🔰
義弟嫁とめちゃくちゃ仲良しとかもともと自分の友達とかならありなのかもしれないですが普通はあんまないですよね😅
わたしは義弟嫁がきらいなので行きたくないです🤣

はじめてのママリ🔰
うちも節句の際は両家の兄弟まで呼んですることになってます😂
娘の時は義弟の所と合同でって話が出ましたが自分たちは自宅でしたかったのと実家の両親と姉から義弟嫁の家族と会う必要ある?あったらお祝い渡さないといけないよね?と言われて拒否しました😂
ですが義弟息子の時節句に呼ばれて行ったのですがお祝い+食事代の金額指定ありお祝い事に指定するの?と思ってしまいました😂
今年は我が家の節句があるので呼ぶの面倒臭いのですが断ってくれないかなーと😂
退会ユーザー
人数呼べばいいってモンじゃないですよね〜
その分いいところ行くなりプレゼントたくさん買ってあげて笑