※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お仕事

1歳の子供を保育園に預ける罪悪感に悩んでいます。保育園や幼稚園についてどう考えればいいでしょうか?

この4月から保育園に行きます。
公立なのでマンモスの保育園になりました。
仕事に復帰をしないといけないのでしょうがないのですが保育園に1歳の子を預けると言うことに申し訳なさを感じます。
実際保育園の先生の方がプロだからとは思うのですが
なんとなくやりきれなく悲しくなります。
また、幼稚園にも入れてあげることが多分難しいのかと考えると可哀想になります。
働くこととの両立について悩みます。

保育園が悪いわけではないのですが、この罪悪感どう考えたらいいでしょうか?

コメント

はるままま

わたしも11ヶ月から子供保育園に預けて職場復帰しました。最初はすごく泣かれますし、送りの後は半泣きになりなってました。
でも先生方は子供の様子をすごくよく見てくださっていて毎日の連絡帳がとても楽しみになりました。意外と家では見れないような一面が見れたり。
毎日同じ学年のお友達と遊んで、季節のお歌を聴いて、手遊びを教えてもらって新しい絵本を読んでもらって、、とすごく子供にとってはいい刺激になっていると思えるようになりましたよ♪

  • はるままま

    はるままま

    補足:0歳11ヶ月から、です

    • 3月12日
  • さくら

    さくら

    そうなのですね。。それを楽しみにするようにします。

    • 3月12日
すち子

我が子も0歳クラスから預けています。
罪悪感や寂しさやらは無いと嘘になりますが、今我が子の成長を見ると悪いことよりもいい事が沢山あると思っています!
コロナ禍であちこち連れて行きにくい中、季節ごとの行事や、集団の中でお友達との関わり、親以外の人と子どもの成長を感じられるのはすごくいいですよ★
間近で見ていたい思いは今もありますが😭
その分家では優しく接しられてるのかなとも思います‼︎

復帰後は無理されないように…。楽しい保育園生活が送れることを願っています☘

  • さくら

    さくら

    そうなのですね。たしかに、他の人との関わりですね。ありがとうございます。

    • 3月12日
はりきなこ

最初はそう思いますよね💦
っでも一歳半〜2歳くらいでお友達と遊べるようになり、楽しく通ってますよ😊
今では好きな男の子もいて笑楽しそうですよ。何よりあと少ししたら体力がありすぎる子供についていけなくなるので、保育園には助けられてます😂

  • さくら

    さくら

    好きなこ。それは素敵です。

    • 3月12日
ようこ

こんなに小さいのに仕事を理由に預けることに罪悪感を感じるってことですかね?😣
お気持ちはすごく分かります!
慣らしのときはやっぱり泣かれますし、こちらも辛いです。
慣れたあとも風邪などでお迎えに行かないといけなくなって仕事を早退してってなると職場にも申し訳なくてこんな思いをするくらいなら預けずもう少し大きくなるまで見ていたいって思いますよね。
でも、やっぱり保育のプロに見てもらえているという安心感はありますし、家ではできない経験をたくさんしてきてくれます。
幼いながらに社会性も身につきますし、自分と同じ歳のお友達との関わりって想像以上に子供の成長に大きく影響するなぁと思うところが多々あります。
逆にある程度大きくなってから保育園に行く方がママと離れることに抵抗を感じて大変そう…というイメージがあります💦
もちろんそうでない場合もあると思いますが😣
嫌な言い方かもですが、分からないうちから保育園に慣れてもらう方が楽かも?と思います。

2歳の息子も仲良しのお友達が出来たようで、今日は誰と遊んだの?と聞くと、必ず決まった子の名前が出てきます。
お砂で遊んだー!とか楽しそうに教えてくれますよ😊

  • さくら

    さくら

    今のうちだけですかね。友達ができたら嬉しいです。

    • 3月12日
まり

うちも0歳児クラスのときから保育園に預けてます🙂💡
たしかに最初はそんな気持ちでした。
仕事中も子供といたいという気持ちが込み上げてきて泣きそうになったこともありました。
けど保育園だからこそお友達ができたり自然と触れ合ったり(私は虫は苦手で絶対に触れないんですが、保育園では虫を触ったりしてるみたいです)何より困ったことや些細な事を先生たちやママさんに相談できるのが凄くメリットだと思っています😌✨
家にいると人見知りで近所のママさんにも挨拶程度しか話しかけれないので保育園に預けられたことはよかったと思っています!🌸
今では娘も自ら「今日は○○ちゃんと遊んだよ!」「○○先生とお散歩行ったのー!」と楽しそうに教えてくれます😌💞

  • さくら

    さくら

    そうなのですね。。今だけかな。と思うことにします!

    • 3月12日
mikapon

私も1人目の時保育園に預けるの嫌だったです!
保育園でなんかあったら…とか保育園の先生を信用してなく不安でしたが…2人目妊娠中入院でしょうがなく預けました!
でも、子供は保育園でお友達と遊べて保育園楽しかったーって帰って来るので家にいるよりいいと思います😊

働くのと保育園の両立も1ヶ月ぐらいすれば慣れます👍

  • さくら

    さくら

    1ヶ月。がんばります!

    • 3月12日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

わかりますわかります・・・
今でも病み上がりに保育園に預ける時とか、子供が保育園行きたくないってグズるのを宥めて預けるときは、そこまでして働かなきゃいけないのかなって思ったりします💦

でも、仕事は私の息抜きでもあるし、体力お化け、イヤイヤ期の娘を自宅で無駄に怒らず見られたか?と言われれば、答えはNOです。きっと毎日何回も怒るだろうし、もう嫌だ!!って思っていたと思います。
保育園に預けて、適度に離れる時間があることで、割と穏やかに子供と関われている気がします!☺️
お友達もできて、家でお友達の名前を交えてお話してくれたり、送り迎えでお友達と名残惜しそうにバイバイする姿を見ると、通っててよかったって思えます!
それに、保育園の先生もとても親身になってくれて、わたしが2週間家に帰れないときがあったのですが、娘のことも私たち夫婦にもとても寄り添ってくれて、心強かったです!

長々とすいません・・・💦

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます。そっか、イヤイヤ期とか。そうですよね。家族でもある程度の距離が必要かもです。

    • 3月12日
deleted user

うちは生後6ヶ月で4月から預けます。
一歳だと、色々わかるから余計にそう思われる気がします💦

私は、子どもがずっと私と一緒にいても世界は広がらないので、色々刺激を受けてもらいたいと思って預けます✨✨
私は教育のプロではないので、、、☺️

  • さくら

    さくら

    そうですね。一緒にいるよりも世界は広くなりますね。

    • 3月12日
ははぐま

長男は0歳9ヶ月から保育園に通いました。息子に対する罪悪感は、正直ありました😢
朝はバタバタ、日中は保育園に任せて帰ってから寝るまで数時間だけのお世話、親としてこんなのでいいのかな?とは何度も何度も思いましたし、話せるようなって「ほいくえんやだ」とか言われると心が折れそうでした😢
でも子どもにとって、家庭以外に居場所があって、親以外の大人に育ててもらえるというのはよかったと思いますし、実際息子の成長を手助けして一緒に喜んでくれて、親のことも応援してくれた保育士さんたちには本当に本当に感謝しています。

息子は仲のいいお友達もできて人懐っこくて愛嬌のある子に育ちましたが、親の都合で幼い頃から預けたのは事実なので、もっと成長してもし保育園に預けられたことを責められたら素直に謝ろうと思っています😌
あと息子は昨年春から幼稚園に転園しました。

お仕事に復帰して保育園にも預けてみて、両立がキツイなとか、やっぱり自分でみたいなと思ったらまた次のことを考えてみるのがいいのかな?と思います。

  • さくら

    さくら

    人懐っこい、愛機のいる子にうちもなったら嬉しいです。まずはやってみます!

    • 3月12日
はるひ0111

上の子が1歳2カ月の時、保育園に入園して仕事復帰しました。復帰前は同じく罪悪感でいっぱいでした。
当時高速使っても1時間かかる場所への復帰だったので、保育園の送り迎えは全て主人なうえ、ものすごい甘えんぼで同じ部屋にいても少し離れるだけで泣く娘だったので、ものすごい罪悪感でした。
でも仕事復帰前に受けたセミナーで、「罪悪感はお子さんに対して愛情があるから発生すること。だから罪悪感を持つことは普通のこと。その愛情を一緒にいる時間にたくさん表現してあげれば大丈夫!」と聞いて、胸がスーッとしたのを覚えてます。
復帰してしばらくはお子さんもママさんも大変だと思います。でも、子どもの順応力ってものすごいです。きっと楽しい経験をたくさんして、どんどん成長してくれますよ。がんばってください!!
私はもう上の子の復帰は8年前です。当時は涙することも多々ありましたが、今となっては良い思い出です。

  • さくら

    さくら

    そうですね。大好きって証拠って思います。

    • 3月12日