※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
お金・保険

住宅ローンについて相談です。新築物件を検討中で、収入面や将来の子供のことが不安です。建売住宅2190万円、主人年収450万、私パート10万、貯金300万、ローン100万、子供希望。厳しいでしょうか?

住宅ローンについてご回答お願い致します!
今週、建売住宅で2190万円(4LDK、駐車場3台)の物件を見に行きます。
主人34歳、年収450万。私29歳パート月10万。
車2台所有、貯金300万
主人の奨学金+車のローンが残り計100万
子供はいませんが妊娠を希望しています。
金銭面が不安なので、中古住宅なども視野に入れていましたが、
今回、好きな立地と間取り、新築一戸建てにしては安い物件を見つけ、とても気になっています。
ただ、金銭面が不安です。
私が妊娠出産となると収入が減りますし、主人の年収だけでは今後が少し不安です。
子供1人は欲しいです。できれば2人。
また、夫婦ともに犬が大好きなので、いずれ飼いたいと思っております。
やはり厳しいですか?私は身の丈に合った生活が一番だと思うのですが、素敵なおウチだったので、こちらで聞きたくなりました。

コメント

(^^)

車のローンあると審査通りますかね?

  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですよね。。先に貯金で奨学金と車のローンを払い終えたほうがいいのでは?と考えています。

    • 3月12日
ぴょこ

貯金もされていますし、問題ないと思いますよ!
ご主人のお仕事の勤続年数もあるかもしれませんが、審査も通ると思います。
うちは夫年収600万、私年収300万で貯金は100万でしたが、子供が9ヶ月位の時に建売購入しました。
月々返済6万位位で、家具家電はアパートの時の物を使っているので、出費も少なかったです。
子供用品がやっぱりかかるので、オムツの安い所を探して買ったりできる限りの節制はしてます。

  • ちゃん

    ちゃん

    貯金は、去年の年末まで私もフルタイムで働いていたので貯めれました。
    辞めてパートになってからは、貯金額ほぼ増えていません。。
    私も出来る節制はしていますが、子供が大きくなってきてからが心配です(><)

    • 3月12日
  • ぴょこ

    ぴょこ

    もし可能なら、もう一度正社員になって1年なり規定の年月働いてから、産休育休を取得するのをオススメします。
    貰えるお金は全然違うので、、

    国の子供手当を全部貯めれば200万になるらしいので、プラスで学資保険なり貯金なりされるのがベストかと思います。
    結局いつ家を買っても同じですし、子供にお金がかかる前がいいと思います。
    あとは、お互いの両親からの援助ですかね?
    私は援助なしでしたが、今の所節約しすぎず贅沢しすぎずな生活してます。

    • 3月12日
  • ぴょこ

    ぴょこ

    ちなみに私も田舎なので車2台持ちです。
    夫も私も車がなければ生活できません。
    車のローンはあと80万位です。

    • 3月12日
くろふねちゃん

住んでらっしゃる地域にもよります。
インテリアコーディネーターをしていたのですが、その時家づくりをお手伝いしたご家族は世帯年収400万円くらい、ご夫婦+お子さん1人でした。
将来もう1人子供を希望されていたのですが、かなり田舎で物価は安い地域です。

  • ちゃん

    ちゃん

    場所は田舎です!
    物価は安いほうだと思いますが、住宅ローンと子供の学費とかもあると生活できるのか心配です。。

    • 3月12日
暁

無理ではないと思いますが、お子様が出来てご主人の年収だけになった時はギリギリかもしれませんね💦
車2台は必要ですか?
1台でも良いなら今すぐ手放したら維持費少なくて良いかと思いました😅

新築にしては安めな物件なので、中古物件の年数にもよりますが、新築に比べるとリフォーム早いから金額的にトントンな気がしますよ💦

  • ちゃん

    ちゃん

    やはりギリギリですよね?
    田舎なので車は必須で手放せないんです。。
    新築にしては安いので、いいなぁと思ったのですが、それでもきついですね😂

    • 3月12日
  • 暁

    子供産まれたらギリギリですね💦
    とりあえず、貯金あるなら車ローンだけでも無くしましょう。
    田舎みたいですが、一台を平日お互いに上手く使い、休日に買い物するとかしたら出来ないですかね?
    子供産まれたら無理があるから、自転車か原付にするってのも考えるのお勧めします💦
    私は、車2台はその給料で子育てギリギリだったため、車一台にしました😭
    ちゃんさんが赤ちゃん0歳児くらいから預けて働かないとやっていくの厳しそうって思いました💦
    新築にしては安いから長い目でみると賃貸借りるより安いと思います😊

    新築買う時に手付金等の支払いするお金がある場合もあるから少しは貯金残しておいた方が良いですよ。

    • 3月12日
宇美🌸

無理ではないとは思いますが、贅沢は出来ないと思います。
我が家が世帯年収650万、車1台、建売で同じくらいの金額で買いましたが、贅沢出来ないです。
これからお子さんが産まれることも考えると、買うなら早めに買って貯金を増やすなら大丈夫だと思います!
建売は良いと思った物件は皆さん良いと思っている場合が多く、すぐ売れてしまうこともあるので、私ならとりあえず不動産屋さんに連絡してみます☺️
私は成せばなる!の精神なので、そんなの甘い!て言われるかもしれませんが😅

  • ちゃん

    ちゃん

    私たち夫婦は、それより年収も低いし車2台ですし、もっと贅沢出来ないということですね😂
    一応今週見に行くことになってます!
    成せばなる精神羨ましいです!私はお金に関しては何度も計算して考えてしまうタイプなので😅

    • 3月12日
りんご

子供生まれたら厳しいと思いますよ💦
お家を購入したらしばらく働いて貯めてから妊娠ならギリギリかなーって感じです。
子ども1人に1000万と言われてる時代なので、そこら辺が貯金出来るあてがあれば大丈夫かと🙆‍♀️

  • ちゃん

    ちゃん

    子供お金かかりますもんね。そこが気になってすごく考えてしまいます。
    主人が奨学金で大変だったので、子供に同じことはさせたくないです。
    貯金出来るあては今のところありません。。
    家を買うなら子供2人目を諦めたほうがいいのかもしれないですね。

    • 3月12日
ママリ

新築2190万なら十分身の丈にあったお家だと思います😊😊😊

  • ちゃん

    ちゃん

    夫婦だけの生活ならなんとかなるとは思うのですが、
    子供を育てることを考えると難しいのかなぁと思いました。

    • 3月12日
ぴこ

私だったらまず車のローンを一括返済しちゃいます。奨学金も無利子じゃないなら返済しますね。

そのあとで建売契約します。
一時的に貯蓄はなくなるかもしれませんがお子さんがいらっしゃらないなら今が貯めどきだと思いますし頑張って貯蓄増やせるだけ増やしてそれから子供のことは考えます。
車は1台に出来るのであれば1台に。
子供2人欲しいならまず1人産んで状況見つつライフプランニングもしてみて大丈夫そうであれば2人目、そのあとで余裕があれば犬飼えばいいのかなぁと。

  • ちゃん

    ちゃん

    私も、車のローンと奨学金を貯金で先に返したほうがいいのでは?と最近考えていました。
    やはり、そうしたほうがいいでしょうか?
    田舎なので車は2台必須です。。
    そうですね、大丈夫そうであれば2人目、犬を考えます。
    ただ主人が2人欲しいみたいで、そこが譲れないなら家は諦めるとかしたほうがいいですよね?
    でも賃貸もお金かかりますもんね(><)

    • 3月12日
  • ぴこ

    ぴこ

    私は家以外のローンは嫌なので100万円くらいなら一括返済しちゃいますね。
    スッキリさせて気持ちも新たに貯蓄していく方がいい気がします。
    現在パートで働かれてる理由があるんですか?
    ないのであれば正社員で働かれて収入を増やすことは出来ませんかね?
    そうすれば子供も2人可能だと思います☺️

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

大型犬だと餌代やしつけ代などでお金かかりますが、
小型犬くらいのサイズなら月1万あれば余裕で飼えますよ😁うちは10キロ前後の老犬(小型犬の大きい方と中型犬の小さい方の中間)1匹と猫4匹で月2万程度かかってます!!
パートを続けていれば、産休育休の手当も貰えるだろうし、夢のために仕事頑張ってください🎶

  • ちゃん

    ちゃん

    小型犬希望です☺️
    雇用保険には入っていないので、産休育休貰えないんです(><)

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週20時間以上働いてませんか??
    それとも、何か資格職で時給が良いとか?

    前者なら、遡って加入することも可能です😃雇用保険料なら、月数百円なので、遡って加入するメリットたくさんありますよ!
    後者なら、産後落ち着いたらバリバリ働きましょう🎶

    • 3月12日