
歯磨きについての質問です。9ヶ月の赤ちゃんの歯磨き方法について悩んでいます。歯ブラシでの磨き方がわからず、ウェットティッシュで拭くことがメインです。最近、噛む力が強くなり、指が痛いです。ウェットティッシュを何重にもすると口に入らないので困っています。何かいい方法はありますか?
歯磨きについて🪥
生後9ヶ月、歯が上下4本生えてて、上のあと2本が生えそうです。
歯磨きは、離乳食後に手口ふきで拭うのと、歯ブラシを含ませてます。
歯ブラシは磨けてるのかよくわからないです。
なので手口ふきや、シルコットなどの不織布のウェットティッシュで拭くのがメインで歯磨きとなっていると思ってます。
ただ最近は噛む力が強くなってきて、指が痛いですw
いつか噛み切られるんじゃないかと思ってます。
ウェットティッシュを何重にもすると口に入らないので、悩んでおります。
上手い方法ないでしょうか😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です。働いては無いですが😣
もうだいぶ歯が生えてるのでしたら歯ブラシに変えていいと思います。
痛いですしね😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
歯ブラシですと、磨けてるのかよく分からないのです😭
細かく磨くのは嫌がりまして…
お子様が赤ちゃんのときは、どうやってましたか?
膝に座らせて磨けてましたか?
はじめてのママリ🔰
基本小さい子は歯ブラシ嫌がりますよね。
息子も最後半年の時から歯ブラシで磨いてますが
未だに嫌がりますよ🥲
股の間に挟んで今も磨いてます。
はじめてのママリ🔰
そうでしたか〜仕方のないことなんですね😂
回数でカバーできるといいのですが…
ありがとうございます♪