※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんな
妊娠・出産

妊娠7週5日で悪阻がひどく、歯磨きがつらいです。歯磨き粉のニオイや刺激で吐き気が出てしまいます。同じ経験の方、どう対処しましたか?

今7w5dです。ニオイ悪阻、吐き悪阻が5w後半から酷く歯磨きが地獄です…恥ずかしい話、歯磨き粉のニオイがムリなのと磨いていても途中で吐いてしまうためなかなか歯磨きがちゃんとできません。みなさんこの様なときどう工夫されていましたか?口をゆすぐだけのモンダミンとかも考えたのですがやはり口に含むと刺激が強かったりで吐いてしまいそうで怖いです(;_;)

コメント

みぃたむ(´ε`)♡

歯科衛生士です。
歯磨き粉は無理に使う必要はないです‼︎
何も付けずに歯ブラシしてもダメですか⁇

  • あんな

    あんな

    硬めの歯ブラシが好きでヘッドも小さいので歯ブラシだけだとザラザラが残るかなと思ったのですが歯磨き粉なしでもツルツルに磨けました💞ありがとうございます(﹡ˆoˆ﹡)

    • 8月22日
  • みぃたむ(´ε`)♡

    みぃたむ(´ε`)♡

    グッドアンサーありがとうございます‼︎
    市販のうがい薬も刺激が強いので、無理して使う必要ないです‼︎
    悪阻が落ち着いたらまた歯磨き粉使ってください♡

    • 8月22日
☺︎

悪阻辛いですよね…
モンダミンしかなかったですね(>_<)
歯磨きは到底出来なかったのでモンダミンでゆすぐしかできなかったです。。
どうせ吐くなら一緒だと腹をくくってました!

  • あんな

    あんな

    歯ブラシ加えるだけでも吐きそうになりますよね😅モンダミンも買っておこうかな(;_;)歯磨き後のサッパリ感がほしくて😔

    • 8月22日
もも

歯みがきキツイですよね😲😲
わたしは歯磨き粉もモンダミンもダメだったので歯磨き粉つけないで歯みがきしてました💦
今はつわりも落ち着き、歯磨き粉使えるようになりました!
妊婦さんは虫歯だったり歯肉炎だったりなりやすいので、吐き気がなくなったら歯医者に行くことをお勧めしますよ😲

  • あんな

    あんな

    歯磨き粉つけずに今磨いてみたら奥歯を磨く以外はオエッてならずに磨けました(*´ー`*)虫歯と歯肉炎、なりやすいんですね!!
    落ち着いたら念のため歯医者さんにいってみます(^^)💕

    • 8月22日
りい○*

わかります(´nωn`)
私も初期は歯磨きする度吐いてました…
でも虫歯になると子供に移してしまうので
毎日軽くするようにしてました(∩´﹏`∩)
悪阻がなくなってから歯医者にいけば
歯磨きは無理してしなくても軽くでいいと思いますよ!

  • あんな

    あんな

    やはり皆さん歯磨き苦戦するんですね(;_;)
    私は吐くのはわかっているんでトイレの前で磨いています(笑)
    落ち着いたら歯医者さんいってみますね⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

    • 8月22日
まま

私も一人目も二人目も歯磨き粉だけはだめです😭塩でみがいてます^ ^

  • あんな

    あんな

    やっぱり悪阻のたび歯磨き粉苦手になるんですね(;_;)お塩!!初耳です(^^)お塩だったら歯磨き粉なしよりもツルツルに磨けそうなので今度試してみます!

    • 8月22日
じゅん

こんにちは👋😃お初です♥

私も歯ブラシ😨オエッってなります😭
歯ブラシしてるのに吐くので、磨いてる意味~😨と苦戦してました😵💦
スースーする歯磨き粉がダメになったので、子供用の歯磨き粉を試したら、意外にいけました😆🎶
因みにアンパンマンのメロン味です😄

  • あんな

    あんな

    こんにちは⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
    あー!!子供用いいかもしれませんね!!
    そうなんですよね、吐いたら歯磨き途中で辞めちゃうし意味がない(笑)
    ありがとうございます☺️💕

    • 8月22日
  • じゅん

    じゅん


    アンパンマンの歯磨き粉98円でした(笑)
    アンパンマンありがとう😆💕✨
    良かったら🎵お試しあれ😄🎶

    • 8月22日