
体重計が壊れており、妊娠前の体重が分からない状況で、妊娠週数や母子手帳の書き方が不安です。助成券の記入方法や、受診時の週数は、どうすれば良いでしょうか?
助成券の書き方について教えてください(T_T)
うちにある体重計が壊れてて
妊娠した後に測った体重しか分からないのですが
これじゃ妊娠前の体重を記入したことになりませんよね😓?
受診時の妊娠週数は
例えば今週受診するときに12wだったら
12wってかけばいいのでしょうか?
なにもわからずで。。
母子手帳の書くところもよく分かってません(T_T)
どなたか教えてください(T_T)!
- ゆう
コメント

ショーコラ
助成券・母子手帳は地域によって違いますので、お住いのだいたいの地域を書かれた方が、返答しやすいかもです。
私の地域の助成は名前と生年月日を書くだけでした!
ちなみに妊娠前の体重はだいたいでした(笑)

Y✩⃛ೄ
私は妊娠前の体重-1kgで書いてましたよ(笑)
これくらいかなーと思って(笑)
-
ゆう
そうなんですね〜🙆
体重も書くの?!ってびっくりして😓
当たり前ですよね😓
私もなんとなくで書くことにします!
ありがとうございました♡- 8月22日

退会ユーザー
私はこれくらいかなで書きましたよ(^^;2人目は測ってたので直近の体重書きました(^^;
-
ゆう
やっぱり予想でですよね😓
なんとなくで書くことにします!
ありがとうございました♡- 8月22日
ゆう
あ、全然違うのですか😳
みんな同じかと思ってました😓
だいたいですか!
じゃあこれぐらいかな〜で書いておきます🙆
ありがとうございました♡