![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今3人目出産間近です。
気持ちの余裕ないです😣
今ですら2人育児でイライラしっぱなし、子供達に当たってしまっているのに、、
産まれてきたら自信ないです😔
![まみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみー
わたしは欲しくて産みましたがそれでも上の子にイライラしてストレスやばいです!
旦那も平日は早朝から夜遅くまでいないし、お互いの実家も遠いからワンオペなのもありますが、逃げ場欲しいなーって思います。
なので1人でその状態でしたら下の子産まれたら本当に大変なので大丈夫かな?と率直に思いますが、せっかくの授かり物…旦那様と協力して頼れるものは頼っていくしかないのかな?と思います…実家にしばらく帰れたらそれが1番いいかもしれないですね!
![こずえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こずえ
私も2人目妊娠の時に上の子がイヤイヤ期ど真ん中で一緒になって泣いてました😭😭
今4人目妊娠していて、イヤイヤ期って誰でもあるよねって諦めて関わってます🤣🤣
![hY★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hY★
望んで2人目産んだのに下の子が1歳になるまでは育児ノイローゼ寸前でした💦
今は楽しく子育てできてますがそれでも時々逃げ出したくなります💦
皆そんなもんだと思います😞
コメント