
産後6キロ太り、25キロ減量目標。食事制限と家での筋トレ、仕事での活動量増加を考えているが、食欲が抑えられず困っている。何か良い方法はありますか?
25キロダイエットしたいのですが
何かいいダイエット方法はありますか…?
産後、「完母は痩せる」を信じすぎて
見事に産前から6キロ太りました…
元からかなりの肥満体型なので
見た目はこれぞチビデブ…という感じです…
パートも始めて痩せるかなと思ったのですが
やはり痩せず…
その結果、従業員のおじさんに
2人目いるの?と聞かれ涙が出そうなくらい
ショックでした。
そして、太りすぎたせいなのか
最近、心臓に違和感がある時があります。
まだ死にたくないので痩せようと決心しました!
最終目標はマイナス25キロですが
6月に友達の結婚式があるので頑張って
6月までにはマイナス10キロ目標に頑張りたいです。
ご飯を食べないのは続かないしリバウンドしやすいと
聞くのでそれなら少しにしようと思うと
逆にお腹が空いて結局いつもと同じ量
食べてしまいます…
それだけ意思が弱いということも分かっていて
運動量より食べている量の方が多いことは
自覚しています!
なので家でできる筋トレ、がっつり食事制限と
仕事が一日中歩き回ってるような
仕事なのでそれで痩せれればなと
思っているのですが
何かいい方法があれば教えていただきたいです!
- はじめてのママリ(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も5月までにマイナス7キロ目指してます!
とにかくヘルシーなものを!
キノコがいいと聞いたので夜はキノコ多めのスープを食べてます!
朝は普通に、昼は中くらいの量(息子の茶碗借りてますw)、夜は炭水化物抜いてます!
お菓子は食べるなら日中に個数を決めて(チョコ3個とか)食べてます
そのほか子どもたちが寝てる間に半身浴、筋トレをしてます!
有酸素運動も効果的なのでお子さんと一緒に散歩するのもいいと思います😃
とにかく食べる量を減らして運動!これに尽きると思います😄
一緒に頑張りましょう!

ゆ
わたしも今初めてちゃんとダイエットしてます!
子育てしながらなので家の中でできるトレーニングと有酸素運動と入浴、ストレッチ マッサージは毎日しています。
あと、水を取ることを意識して、ジュースは飲まない、感触は200kcalまで、野菜から食べることを意識してやってます!
白米大好きなので辞められないので減らすようにしています!
1ヶ月半で4キロ落ちましたよー😄
-
ゆ
竹脇まりなさんのYouTubeおすすめです!
楽しいししんどすぎないので続けられますよー😄- 3月11日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
1ヶ月半でマイナス4キロ…
凄すぎます😭
やはりジュースはダメですよね😭
炭酸大好きなんですが
頑張って我慢します!!笑
私も白米大好きすぎるので
まったく食べない!ではなくて
減らすところから初めてみようかなと思います!- 3月12日
-
はじめてのママリ
さっそくYouTubeみてやってみたのですが
キツすぎて笑えてくるくらい
しんどかったですが
でも続けられそうでした!!
頑張って続けてみます!!- 3月12日

はじめてのママリ🔰
間食はやめて、お腹空くなら3食の中でバランス良く取りつつ量を増やしました!
あとはよく噛むこと、食物繊維や腸内環境を整えるように乳製品は少しでも摂取してました✨
白米ではなく玄米。
肉は豚の脂身が少ない部分や鳥胸肉、ささみメイン。
野菜はたっぷり摂っても🙆♀️
ボリュームを出すなら葉物野菜多めに、旬の野菜も多めに。
ダイエットによる肌荒れが怖いので、トマトも毎食摂取が好ましいです✨🙏
毎食汁物は摂取。
余裕があれば、副菜は野菜メインで!
プラスで室内で出来る筋トレ。
少ない回数でも毎日やるのが効果的です💡
動画ならひなちゃんねるがいいと聞きますね😳
そんな感じで1.2ヶ月で10キロくらい落としました❤️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
詳しく教えて頂き本当にありがとうございます!
乳製品はやはり無糖のヨーグルトや無糖のもののほうがいいんでしょうか?
トマトが苦手で…😭
トマト以外に肌荒れに効く
お野菜はありますか…?
ひなちゃんねるの動画見てみます!!
さっそくやってみます!!- 3月12日

あささ!
わたしも完母は痩せると
言われ、思い込んでいましたが結果痩せるどころか
増えました。😭😭😭
3食の量を5食とかに
増やして食べるのとかも
いいみたいですよね。。
わたしはご飯の量を
少し減らしてみています☹️
散歩もしています。すこし。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
思い込み怖いですよね…😂
でも義姉は完母でみるみる痩せたので
やっぱり思い込みによって
食べすぎた自分の責任だと
自覚します…😂
私も休みの日は頑張って
少し長めに娘とお散歩に行ってみようと思います!!- 3月12日

退会ユーザー
私が一番痩せたのは、食事制限と体重計に毎日朝ごはん前と夜ごはん後の2回乗ることでした。
食事制限と言っても、ご飯を100gにするだけです!
毎回ご飯を炊いた時に100g測って冷凍しておいて、朝と昼はそれを食べて夜はおかずのみで炭水化物抜いてました。
あとお酒が好きで毎日飲んでたんですけど、ビールやチューハイだったのをハイボールに替えました。
運動なしで普通に過ごしてて、58キロから52キロまでスルスルと痩せました😊
そこからは停滞期来たので、サプリ飲んだり他にもいろいろしましたが😅
あと私は空腹でも寝れるタイプなので、お腹空いたら寝よーって感じでした(笑)
運動大っ嫌いなので運動筋トレは一切しませんでしたが、運動も一緒にしてたらもうちょっと痩せるんじゃないかなーと思います💡
-
退会ユーザー
あと、どこにお住まいか分かりませんが、島根県の出雲に斐川中央クリニックっていう有名な病院があります。
初診は予約制で数ヶ月待ちで、漢方のお茶を処方してくれるんですけど、本当に痩せます。
私の母も県外から何時間もかけて通ってかなり痩せました。
もしかしたらお住まいの所にも、そういう有名な病院あるかもしれないので、選択肢の一つとして考えるのもありかなーと思います😊- 3月11日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
体重計に毎日乗るのは効果があると聞くので
私も時間帯を決めて毎日体重計に
乗る事から始めてみようと思います!
やはり夜の炭水化物は
結構くるんですね…😩
でも確かに測って冷凍しておいたら
それ以上は食べれないし
いいですね!!
サプリでは何かおすすめは
ありますか…?- 3月12日
-
はじめてのママリ
漢方茶、初めて聞きました!
島根県からは遠くて行けそうにないので
自分の身近な県でいいところがあるか
探してみ様と思います!!- 3月12日

ママ
私もダイエットしてます!
最近は白米をオートミールに変えてます。それだとけっこうカロリー減るのでおすすめです。オートミール、米化ってネットで調べるとでてきますよ。
あとは揚げ物とか油っぽいものを極力食べず、鶏胸肉とかささみ、魚中心にして野菜たっぷりにして、おなかいっぱい食べてます。
あとは有酸素運動するといいですが、子供いて外でジョギングとかできないので、自宅でできるHIIT運動いいですよ。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
オートミール、少し気になるのですが
味はどのような感じなのでしょうか?
油っこいもの大好きなので
少し躊躇いもありますが
痩せた時のご褒美として
挑戦してみます!!!
HIIT運動は初めて聞きました!
調べてみます!!- 3月12日
-
ママ
オートミールは少しだけ独特の臭みがありますが、味の濃いものと食べれば気にならないです。ふりかけとか納豆とかと一緒に食べてます。
- 3月12日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
とても勉強になります!!
私はお昼を少なくすると
夜ご飯までの間にお腹が空いてしまうので
それまで時間でお菓子の量を
決めてみたいと思います!
仕事で疲れて休みの日はなるべく
ゆったり…という生活をしていましたが
頑張って天気のいい日は
子供とたくさんお散歩に行くようにします!
何キロ落としたいという
目標が一緒なだけで
やる気がでます!
頑張りましょう!!