※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eri
妊娠・出産

お産の際の便秘について、ラキソベロンを飲んでいる女性が相談しています。便秘がきつく、柔らかい便が出るため陣痛時に不安を感じています。医師からは引き続き服用指示があり、出産までの状況を気にしています。

汚い表現含みます💩

ラキソベロン(下剤)飲んでた方
お産の時のうんち事情どうでしたか?
1人目はそんなに便秘にならず何も飲んで無かったのですが多分全開になる少し前に出てた気がします
立ち会っていた旦那や母親は出てないと思うけど。って言ってましたがなんとなくそんな感じがします(笑)

今回は便秘がきつく、ずっとラキソベロンを飲んで
出してます。
ですが良く出るので、したいと思ったら我慢できませんし、個体ではなく、下痢でもありませんが柔らかいのがでるので陣痛来た時にその日まだ出てないとかなり不安です😭😭😭

検診の際にもうすぐ生まれるからもう飲まなくていいか、聞いたら
お産の時に便秘だと産みにくかったりするから飲んで!(笑)
と言われて処方してもらってます😂

1.5センチ空いてるねーって感じなので
もうそろそろいつ産まれてもおかしくないですが
💩のことばかり気になります(笑)

10滴で出なければ2滴ずつ増やしてね、と最初に
言われてて基本的に10滴夜に飲み次の日出る
って感じです。🥺朝一に出たり夜に出たりバラバラです。

コメント

栽培マン

私も1人目の時飲んでました。
出る、ってなると我慢できない波がくるから大変ですよね‪笑
私は1人目の出産の時は、直前に浣腸されたのでたぶんラキソベロン飲んでても飲んでなくても、問題なさそうでしたが、浣腸って病院によるのかな?🤔

  • eri

    eri

    コメントありがとうございます😊
    妊娠してない時は便秘知らずなので便秘薬などに頼ったこともなく余計に恐怖と不安があります(笑)本当ラキソベロンなかなかの効果ですよね😂🤣

    1人目の時と違う病院なのですが浣腸無かったですし、周りにもしてない子も多いので病院によりそうです😞😞いっそ浣腸してほしいです😭😭

    • 3月11日
ひよこ

私も1人目の時から便秘でずっとマグミット処方されてました。お産で分娩台でいきんだ時おそらく、いや絶対ちょろっと出たと思います…😭

2人目の今回はもっと便秘がひどくラキソベロン飲んでます。
私も夕食後に飲みますが、朝一に出たり15時とかに出たりバラバラで、その日まだ出てないと外出時いつくるかとドキドキです。
お腹痛くなって便意感じるともう急いでトイレ行って流れるように出ます💦

  • eri

    eri

    コメントありがとうございます😊

    わかります😭スーパー行くのさえ便意きたらすぐに娘とトイレ行かないといけないから気合いいりますよね🙄🥺

    出産の兆候だったのか今日は家で5回ぐらい💩でたのにさっき出産してきましたが、出てました🤦🏼‍♀️🤦🏼‍♀️最悪です(笑)でも痛くてどうすることもできませんでした🤣😂

    • 3月13日
  • ひよこ

    ひよこ

    え😲‼️
    お産されてきたんですか?
    おめでとうございます🥺💓

    出産時出たって自分で分かりました?💦
    私は便も気がかりですが、今回の便秘で出来たいぼ痔がイキんだ時に爆発するんじゃないかと気が気じゃないです😭

    • 3月13日
  • eri

    eri

    20時ごろ産まれました😂❤️✌🏻

    確信はないですが、これ絶対出てるわ、ってなりました😭
    もともと薬のせいで1日1回個体ではない💩がトロトロ出てたのに今日は昼間からトロトロが2回出てそこからも2.3回下痢で😭なんだ?と思ってたんですがそんな感じでバナナうんことかでは無いですが、いきむのにお尻押さえてくれてるガーゼ?みたいなのもササっと変えてくれてたので🤦🏼‍♀️🤦🏼‍♀️でももうその時は子宮口全開で破水しながらいきんでたときで、ウンチ出そうですとかも言える余裕なかったです😭(汚い表現多くなりすみません)

    いきむとき、お尻の穴押さえてもらえますよね?多分…
    なのでイボ痔に力加わらないようにしっかり押さえてもらえるように、陣痛で病院行った時に助産師さんに伝えてみるのも良いかもです!
    あまり遅くなると痛すぎて言えないですし😭

    • 3月13日
  • ひよこ

    ひよこ

    わーおめでとうございます❤️
    上のお子さんも似たような月齢、下も同じくらいの週数なので私も次がんばらなきゃ🥺
    やはり経産婦だと早かったですか?✨

    すっごくわかります‼️
    私もちょろっとしたやつ絶対出してしまいそう🤮💩

    アドバイスありがとうございます💕余裕なくなる前にお尻のことすぐ助産師さんに伝えます🙌

    • 3月13日
  • eri

    eri

    ありがとうございます🥺💕
    うちも上の子女の子です🥺❤️もう検診では産まれていいよーって言われてますか?陣痛促すの私的にはスクワットがおすすめです!(今後の陣痛待ちに良かったら参考程度にしてください☺️)1人目も2人目もスクワット追い込んだ日に産まれました!

    17:00ごろから んーって思い始めて(スクワットは昼ごはん後100回ぐらいしました!)
    18:00に産院に電話
    18:30 病院到着
    19:30までに生まれました🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️

    着いて内診したら8センチ…すぐ用意して、分娩室…もう産まれるから。って言ってバタバタしてました🤦🏼‍♀️

    • 3月13日
  • ひよこ

    ひよこ

    上の子一緒ですね❤️下の子は男の子の予定です😊
    もう出てきていいよ〜と言われてます👌

    ウォーキングはしてますが運動苦手なもんでスクワット避けてました💦
    100回なんて凄すぎます✨
    でも1人目が何もしなくて予定日超過で促進剤で産んで辛かったので今回は早く産みたいので少しずつしてみます🥺❣️

    • 3月13日
  • eri

    eri

    下の子も男の子同じです🙆🏻‍♀️❤️
    バランス崩して尻餅ついたりしたら危ないので壁に背中つけながらのスクワットとかもYouTubeで出てます!
    無理しない程度に上下して、ヤンキー座りで休憩、また上下、と赤ちゃん下に下に誘導するイメージです❤️

    ひよこさんとお腹の赤ちゃん、母子共に無事で元気にお産進みますように🙏🏻❤︎❤︎遠くから応援してます!

    • 3月13日
  • ひよこ

    ひよこ

    やってみます!
    アドバイスありがとうございます😊♪

    応援もありがとうございます❤️出産へのビビりと、立ち会い面会なしで上の子と会えない寂しさや不安などありましたが、頑張ろうと思えました🥺💓
    eriさんも後陣痛や寝不足など産後も大変なこと続きでしょうが休める時に休んでお体大事になさってくださいね。

    • 3月13日