
家から幼稚園の園庭が見えるのですが、午前中子供たちが園庭で遊んでい…
家から幼稚園の園庭が見えるのですが、
午前中子供たちが園庭で遊んでいて、じゃあお部屋に戻ろうって先生が声をかけたら、1人だけ戻らない子がいました。みんなが戻ったあと先生がその子に「何してるのー?戻るよー」って声をかけても戻らず、先生が「戻らないと給食食べられないよー」「給食食べられなくてもいいの? いいんだねー」「もう知らないから」「バイバーイ」「じゃあ10数えるまでに戻ってきていーちにーさーん」と言い始めたところでその子は走って先生のところに戻っていきました
口調も強めで怖いなと思ってしまったのですが、幼稚園の先生ってこんな感じですか?(昨年運動会の練習をしているとき怒っている声が聞こえたのでよけいにそう感じるのかもしれません)
- はじめてのママリ
コメント

りんご
色々なお子さんがいますしそのお子さんにはもしかしたらそういう声かけがあっている必要なのかもしれません。娘が発達障害がありますがやはりキツく言う必要がある時もあります。

あーか
幼稚園教諭でしたが、ズバッと言う時もありましたよ💡
皆さんがよく思い描くような優しくておだやかな先生って実際少ないように思います💦
私が見てきた中では優しくておっとりしてる先生だと結構子供たちに舐められてたり、指導力があまりなかったりって人が多かったです😖
怖いだけじゃダメだと思いますが、ズバッと言った方が伝わりやすい場面も沢山あるし、メリハリは大事かなと思います。。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!まさに幼稚園の先生ってみんな優しいものだと思っていました!
多くのお子さんを見ないといけない大変なお仕事ですよね💦
教えていただきありがとうございました💦- 3月11日
-
あーか
あくまでも先生、教諭なので、優しいだけの遊んでくれるお姉さん先生では意味が無いと思います💦
指導力、統率力、視野の広さ等色々求められますし、ただ優しいだけの先生って子供からも親からも見抜かれやすいので…
私も1年目の時めちゃ痛感して、ボランティアのお姉さんは先生じゃないと言われました💦
息子の幼稚園にも厳しい感じのちょっと怖い先生いますが、すごい親からも子供からも人気ですよ♡♡- 3月11日

ぶたッ子
元保育士ですが、言い方が分からないのでなんとも言えませんが、特に違和感なかったです💦
幼稚園だと1人担任ですかね💦
そうすると、他の子は部屋にいるのに、その子にだけ優しく付き添う事も出来ないので、ハッキリ言う時もあります。
基本的に、女社会&大人数の子ども相手なので、声が大きくて強い人は多いと思います😂笑
お部屋に戻ってから、「10で戻ってこれて、偉かったねー」ってフォローしてると思いますし、園の先生ってそんな感じだと思います☺️
-
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございました✨
- 3月12日

退会ユーザー
幼稚園で働いてました。
幼稚園の先生って近所のお姉さんじゃないので優しいだけじゃなくて言う時はしっかり言います。
1人だけの先生ではないですしね。
でもそこまでキツめに言うのは信頼関係が出来てからですね。そのやりとりを見るとどうすればその子が自分から部屋に戻れるか先生も知っていて、子どもも先生に信頼があるから急いで戻るという感じかなと思います。
もう年度末ですし、先生も沢山試行錯誤して集団生活を送れるようになった結果かなと思いますよ。
-
はじめてのママリ
教えてくださりありがとうございました✨勉強になりました😌
- 3月12日
はじめてのママリ
そうなんですね💦
うちの子も発達障害で昨年この幼稚園に行っていたのですが、子供が先生に話しかけても無視されることが続きやめたので、先生の対応が気になってしまって💦
でも、なるべく気にしないようにします!!ご回答ありがとうございました💦