※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi*
子育て・グッズ

朝に鼻水が出ていたが、元気で熱もない。吐き戻しもあるが、病院へ行くべきか悩んでいます。様子を見た方がいいでしょうか?

生後7ヵ月なんですが、朝起きたら鼻水が少し出ていました。

でも昼間は特に鼻水も出ておらず、普段どおり、熱もなく、元気なようです。

ただ、さっき、連続して2回、たんが混じったミルクを少し吐き戻しました。吐き戻すことは普段ほぼないので心配です。

病院にいったら見てくれたり、何かお薬をくれますか?

熱もなかったら様子を見た方がいいでしょうか?

コメント

(°▽°)

個人の方針だとは思いますが、機嫌が良く、吐いたとしてもその後母乳もしっかり飲めるようなら私は多少熱があったとしても様子を見ます。
今は夏風邪が流行っているので、下手に小児科でうつされるのも困るのでσ(^_^;)
また、私のかかりつけ医は皆『赤ちゃんは、ちゃんと自分で元気になれる力を持っているのだから、機嫌が良いならわざわざ見せに来なくて良い。薬も効いたと思っているだけで、大して効果なんてないんだから』と言われてます。
私は心配性ですぐ小児科や耳鼻科に駆け込んでましたが、この一言でそれからは様子を見る日々です(笑)

  • chi*

    chi*

    なるほど~!薬って飲みすぎたら自然治癒力が低下しそうとか思うんですよね。赤ちゃんでも、できるだけ飲ませない方がいいのか、軽いうちに飲ませるか悩むとこです。。。どうしよー

    • 8月22日
mi

つい先日娘が鼻水が出ていて病院に行きました!
娘も熱はなく鼻水だけでとても元気だったので1日様子を見ました。
次の日にはもっと鼻水とくしゃみが酷くなっていたので病院に行きシロップの薬を貰いましたよ!
薬を飲んでから3日くらいには治まりました!

たんが少し苦しいのかもしれないですね。様子を見て気になるようであれば連れて行ってあげたほうがいいと思います!

  • chi*

    chi*


    お話聞いてみて
    やっぱり
    シロップもらってきましたー!
    良くなりますように。

    ありがとうございました(*^^*)

    • 8月22日
deleted user

以前、様子見していたら痰が絡まって呼吸困難になってしまったことがあり、それ以来風邪をひいたら病院に行くようにしてます(>_<)

大体いつも痰のキレががよくなるシロップが処方されますよ(^^)

  • chi*

    chi*


    呼吸困難!こわいですね!

    さっき病院行ってきました(*^^*)ありがとうございました。

    • 8月22日