※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
産婦人科・小児科

赤いプツプツができており、吐き戻しが多いため、病院に行くべきか相談中です。

生後38日です👦
ほっぺとあごに乳児湿疹のような赤いプツプツができてますがガーゼで拭いて保湿をすれば落ち着きます。
唸ったり、泣いたりして顔が赤くなるとまたプツプツでてきますが…💦
胸元のこの赤いのは顔とはまた違う感じで荒れてる感じです。
吐き戻しが多いので吐いたものが入っちゃって荒れちゃったのかな…?と思いますがこのくらいだと病院に行った方が良いでしょうか?
みなさんならどうしますか?
写真わかりづらくてすみません😣💦

コメント

メメ

うちもこうなってましたが乳児湿疹って言われました💦
1ヶ月健診ではきちんと洗って保湿で様子見、との指導でしたが良くならなかったので小児科行きました☺️
小児科行って3週間くらいですが今はもうすっかり綺麗になってます🙆‍♀️

  • らら

    らら

    やっぱり乳児湿疹なんですね😣💦
    もう少し清潔にして保湿しっかりしてひどくなるようだったら病院行ってみます🙇‍♀️
    ちなみに皮膚科よりも小児科の方が良いんですかね⁇💦

    • 3月11日
  • メメ

    メメ

    皮膚科でも良いとは思うんですが、個人的に低月齢のうちは小児科派です☺️
    予防接種の下見も兼ねて小児科行っても良いと思います😃
    それで治らなければ皮膚科に行くとかでも良いし。

    • 3月11日
  • らら

    らら

    小児科の方が強い薬出される心配もないですもんね🥰❤️
    もう少し様子見てダメだったら小児科行ってみます♡
    コメントありがとうございます🌈🙌

    • 3月11日
ぱせり

生後1ヶ月で同じようになり、小児科に行きました!
薬を貰ったのですが、中々治らなかったので皮膚科に行きました😊
とりあえず小児科で、治らなかったら皮膚科に行くのも良いと思います🤔

  • らら

    らら

    コメントありがとうございます♡‼︎
    まずは小児科行ってみて様子見ですね🙌💡
    来週小児科電話してみます☺️

    • 3月11日