※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamiz0
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけ方法について、絵本はいつから効果がありましたか?他に同じ月齢で効果があった方法を教えてください。

みなさん、夜の寝かしつけはどんな事されていますか?
もうすぐ9ヶ月になるのですが、絵本読んで寝かしつける方法はいつ頃から効果ありましたか?
絵本以外にも同じくらいの月齢で効果があった寝かしつけ方法を教えて欲しいです!
よろしくお願いします。

コメント

s☆

うちはまもなく一歳半になりますが、絵本の読み聞かせ聞いてくれたことありません😂!笑
今は寝室連れていってコロコロしてると勝手に寝てくれます( ˘ω˘ )
一歳前まではおしゃぶりでしたね💦
おしゃぶり辞めてからは、アンパンマンの歌に背中トントンでした♪
あと、うちの娘はうつ伏せの方が寝付きやすいようで(^_^;)
うつ伏せで寝かしつけて、寝入ったら仰向けにさせてます💦

  • mamiz0

    mamiz0

    読み聞かせダメでしたか、、。
    勝手に寝てくれるの羨ましいです!
    うちも同じくらいの年齢になれば勝手に寝てくらるのかなぁ(^^;;
    コメントありがとうございました!

    • 8月22日
イカーた

うちも、
ねかしつけは、おしゃぶりに頼ってしまってます💦💦

辞めさせなきゃなぁと
思いつつ…💦

絵本も試しましたが、
なぜか覚醒…😰

部屋を真っ暗にして、
横で寝たふりしたら、
すぐに寝てくれます( ^∀^)

  • mamiz0

    mamiz0

    おしゃぶり効果あるんですね!
    うちの子ほとんど使った事ないです。。
    絵本ダメですか。。

    寝たふりですぐに寝てくれるとか羨ましいです!
    てか、フリじゃなくて私が先に寝ちゃいそうです💦笑

    • 8月22日