※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
お仕事

4月から看護師に復帰し、娘も保育園に入るので、平日休みは子どもの世話をするべきでしょうか。

4月から看護師に復帰するにあたり
娘も4月から保育園に入ります。
看護師は平日休みだったりもありますが
、平日休みの日は子どもを見たりしたほうがいいのでしょうか😅

コメント

ボール

包括保健師です!
初めは慣れない仕事で疲れ切ってたため預けてましたが、最近の平日休みは見てます。
やはりお家で過ごした方が精神的に安定してるようにかんじるので😊

  • りーちゃん

    りーちゃん

    段々仕事にも慣れてきたら
    見れるときは見た方が子どもも嬉しいですよね、😍

    • 3月11日
こた🌈🌞

保育園の方針によると思います🙌
シフト制で平日も休みがありますが、うちの園は割と仕事が休みの日でも預かってくれます!
ですがよく聞く話では仕事が休みの日は特別な事情がない限り自宅保育を…と言うのを聞きます😅

  • りーちゃん

    りーちゃん

    そうですよね、
    土日休みのママさんは休みの日は子どもみてますしね💕
    たまたま平日が休みであって

    • 3月11日
はーちゃん

平日休みあります。
家庭保育してます。
行事や自分の病院時は預けてます。

  • りーちゃん

    りーちゃん

    平日休みは子どもとゆっくり過ごすのもありですね🥺

    • 3月11日