
子供が園で嫌なことを話し、それを担任に口を滑らせてしまい、後悔している女性の相談です。クレーマーと思われていないか心配しています。
ちょっとミスったかもしれません💦
年少です。毎日何かしら、今日はこんなことがあって、
これが嫌だったー。と園での嫌だったことを伝えてきます。
赤ちゃんもいるので構って欲しいのかな?と思い、
そうだったんだー○○があって、
嫌だったんだねー。と聞いています。
きょう担任の先生から電話があり、
業務連絡+最近の我が子についての話になり、
室内だとお友達と仲良くしてるんですが、
お外だとわりと1人で遊んでいて〜。と言っていたので、
ふと今日話してくれたことを思い出し。
こちらの中で辻褄合ったことがきっかけで思わず
『あーそういえば今日お友達に1人で遊んでと
言われて悲しかったーって言ってたので、
それで1人で遊んでたのかもしれませんね〜。』
と
口が滑ってしまいました😰💦
すぐに、
あっでも全然気にしてるとかではありませんので、
特にお気にせず本人もいまは普通に遊んでますし。
と言いましたが、
先生の気を重くさせてしまったんじゃないか。
なんか面倒なことになるんじゃないか。
と後悔してます💦
こういうことってあまり伝えませんよね??
クレーマーみたいに思われてないかと
モヤモヤしてます💦
- ままり
コメント

キウイ
気にしすぎでは?
話の流れでそのように話されたと受け止めると思いますが。
クレームではないですよ、全然!

えがちゃん
ちょっといつもと様子が違うと、家で何か言ってませんか?って聞いてくれるので、同じようなこと話した事ありますよ😊
先生にはむしろそんな話はガンガン教えてくださいね!と言われました😊
全然平気だと思います😊
-
ままり
ありがとうございます🥺
心が軽くなりましたー(T . T)- 3月10日

おかかおにぎり
全然気にすることないと思いますよ☺️
むしろ、担任の先生もそういう経緯があったんだって知れていい機会だったように思えますよ☺️
-
ままり
ありがとうございます!!
ネガティブなことを伝えてしまった💦と後悔してましたが、皆さんのお声で浮き上がれました😭- 3月10日

ママリ
え!私伝えちゃってます💦
今日は誰と遊んだの?と聞いて、一人で遊んだの。
とか、◯◯ちゃんに入れてっていったらダメって言われてしょんぼりした。とかいう日が数日続いたので、連絡帳で少し様子を見てほしい、聞かせてほしいって…😅
クレーマーだったのかな😫
でも心配じゃないですか?
先生からも何か気になったことは何でも聞いて下さい。今はコロナで園での様子を見学できないので!っていっていただけたので、何日か続くようなら私は聞いちゃってます😅
-
ままり
ありがとうございます!!
数日続いたら流石に聞きますよね😭
私も心配だったので、今後もっと気をつけてみてみます。と言っていただけたことは申し訳ない反面、子供がいまよりもっと楽しく過ごせたら嬉しいなとも感じてます。。- 3月10日

メル
幼稚園で働いていたものです。
先生から電話があったということは、先生も何かしら普段とは違う気になる事があったと言うことだと思います。
おうちでしか見せない顔、おうちでしか話さないこともあるので、そう言った話がお母さんから聞けることは、先生としてはありがたいですよ!!
これから子ども達の為にどう援助していこうかなぁーと悩みはするでしょうが、
お母さんをクレーマーだとは思いませんよ♪♪
-
ままり
先生からのお声、ありがとうございます!!
バスの送迎についてのお話ついでに園の様子を話してくださいました🥺
クレーマーと思われませんかね😭まだまだあと二年あるので、よかったです💦- 3月10日

ママリ
保育士です!
そう言われたら、そんなことを言われて1人で遊んでたんだ〜💦とこちらもちゃんと気にかけてあげられてなかったんだと反省します😢😢
翌日からは気にしてみてあげようと言う気持ちになれますから、全然言って大丈夫だと思いますよ💫✨
-
ままり
これまた先生からのお声ありがたいです🥺
今後もっと気にしてみてみますと言ってくださいました😭
ありがとうございます(T . T)- 3月10日

退会ユーザー
すごい優しい人なんですね😊気にしなくてもいいですよ〜先生も言われ慣れてますよ
-
ままり
ありがとうございます😭
気になってしまって💦
ありがとうございます☺️♡- 3月10日

🐣
逆にそういのって先生の耳に入ってるだけで、少し気にかけてくれると思いますし言えてよかったんだと思います!
-
ままり
ありがとうございます🥺
言えてよかったですかね😭!
もぉ気にするのはやめます。
ありがとうございます😊- 3月10日
ままり
ご回答ありがとうございます!
結構気にしいな性格で😅
クレームに感じなそうでよかったです(T . T)