
娘が哺乳瓶を拒否するようになりました。色々試してもうまくいかず、何かいい方法があれば教えてください。
生後4カ月の娘が哺乳瓶を拒否するようになりました。
舌でなめたり、歯茎でかんだり、、そのうち少しずつたまったミルクでむせてしまったり💦1カ月前には飲めたのですが、保育園入園に向けて練習しようと思ったら飲めなくなっていました…
乳首を変えてみたり、乳からさっとすり替えたり、寝ぼけてるときに挑戦してみたり、いろいろ試したのですがうまくいかず、、何かいい方法あったら教えていただきたいです!
よろしくお願いします🙇♂️
- rin★(2歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も哺乳瓶拒否凄かったです💦
最終的に直母をやめて哺乳瓶だけで与えるようになってからやっと飲んでくれました。哺乳瓶で飲むようになっても最初は嫌がってスムーズに飲めるようになるまで3-4ヶ月かかりました😭
rin★
返信ありがとうございます😊
スムーズになるまで3〜4カ月…💦やはり、そんなにすんなりはいかないんですね💦とにかく辛抱強く、哺乳瓶挑戦し続けてみます!!!
はじめてのママリ🔰
私も色んな哺乳瓶買ったり、乳首を温めたり、ミルクを変えたり試行錯誤しました😂
rin★
やっぱりそうなんですね…😅めげずに頑張ってみます!!