※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
家族・旦那

在宅勤務の旦那の一言、一言が、、カチンと、きてしまう。旦那のせいな…

在宅勤務の旦那の一言、一言が、、カチンと、きてしまう。細かい愚痴ですみません、、


旦那のせいなのか、
私のせいなのか、
そもそも男の人ってこうなのか、、、

なんか、会話が毎回、嫌味のような聞こえがしてストレスたまります、、

例えば

旦那が娘に買った洋服が届いたので、、

この色いーね、女の子だけどピンクとかより逆にこのブルーが可愛い。
と言ったら、

あのさ、それ、すごいレアものなんで、、そんないいの着てる子供なかなかいないよ?
と、真顔で言われ、、。
恩着せがましくてイラつきました。頼んでもいない服です。

娘の英語教室の話をしていたら、

それ日本語?先生は日本語話すの?
それじゃ、ダメだね

と、、、。
ネイティブの先生で、レッスンは終始英語です、
わたしが英語できないので、レッスン前の連絡や雑談は日本語で対応してくれてるだけです、、。

娘を連れて行ったこともないくせに、、
人見知りの娘を抱っこしながらレッスン受けてるわたしの努力もしらないくせに、、、
と旦那と話したくなくなります。

とにかくこーゆー事が多くて
在宅勤務の旦那がうざいです。

コメント

ばたこ

言い方ムカつきますね😱💥
結婚する前からそんな感じなんですか?
上から目線だし、何様?って思ってしまいます😩

  • りんごママ

    りんごママ

    愚痴に共感していただき、ありがとうございます😫😫

    • 3月11日