※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

悪阻について、1人目と2人目で違いはあるでしょうか?前回は7キロ減って辛かったので、今回は軽いといいなと思っています。

悪阻についてです!
1人目と2人目で悪阻に違いはありましたか??🥲

前回7キロ減ってかなり辛かったので今回は軽いといいなと思ってます😭

コメント

マリ

まだ2人目妊娠中で悪阻が終わりそうな段階ではありますが、1人目のときは1日に何度も吐いていたのですが2人目は吐くまではせず、けど気持ち悪さ、頭痛があるかんじです✨
これで終わるとしたら1人目の時よりマシだなあと思っています🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね、、、
    吐いたりするとかなりきついですよね💦
    でも1人目と2人目では違う悪阻の可能性もあるとしれて救われました🥲☀️

    • 3月10日
  • マリ

    マリ


    上の子を見ながらのつわりが心配でしたが、なんとか終わりそうです😊夜中と午前中がきついので娘の朝ごはんだけ主人にやってもらうだけでもだいぶ違いました✨
    違う可能性もありますのでご参考に😊💓

    • 3月10日
やま

1人目は安定期になっても吐き続けて、鬱になって心も体も歯もボロボロでした

2人目は胃酸と血液を吐き続け5キロ減ったものの、1人目と比べると全然楽でした‼️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊

    血液吐くって相当やばかったんですね😭💦
    今は悪阻ない感じですか??

    • 3月10日
なな

1人目は眠気しか悪阻無かったので楽だったので今回も余裕ぶってました。
しかし今回2人目は、匂いつわり、眠気、吐き悪阻、だるさがあり約3ヶ月間毎日のように死んでいました💦

ただ、どちらも女の子でした!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    性別によって悪阻が違うって聞いたことありますが迷信なんですね💦

    逆につらくなるパターンもあるかもですね、、、

    • 3月10日
  • なな

    なな

    私もそれを聞いたことがあり、2人目は男の子希望だったので勝手に男の子だろうなーと喜んでました😂 女の子とわかった時は悪阻関係ないんかい!ってなりました😭

    • 3月10日
  • ままり

    ままり

    そんなに悪阻が違うと男の子かなーとか思っちゃいますよね😂

    • 3月10日
  • なな

    なな

    そうなんです🥲 私も主人も3人は希望してるので、3人目のときは産み分けをするつもりです!😊

    • 3月10日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😌
    今度は男の子だといいですね☀️
    今のお腹の子も無事に産まれてくれると良いですね🍀😍

    • 3月10日
  • なな

    なな

    次の子は、私の父に似るのではなく、主人に似てくれることを願ってます🤣💕 ありがとうございます💕

    • 3月10日
deleted user

男女で悪阻違うと聞いてましたがどっちも重度悪阻で3ヶ月入院しました😓下の子のときはしんどくても上の子居たので無理やり2ヶ月退院でした。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございました😊

    えええ、、それは大変でしたね🥲上の子いる状態で入院するのは心配になりますね、、、

    • 3月10日
メメ

全く違いました!
私は上の子が全くつわりがなく、下は基本的に起き上がれなかったです😭
食べ物の好みとかも全然違って、こんなに違うのかと驚きました。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊
    やはり悪阻はその子によって違いがあるんですね😭💦

    • 3月10日
deleted user

私も1人目のとき吐きつわりで6キロ減りましたが2人目の時は軽めの食べつわりでした💡
上の子のお世話しながらつわり乗り越えるのが恐怖しかなかったですが軽くて助かりました😭❤️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます☀️
    私も上の子お世話しながらの悪阻がとても心配で恐怖で質問しました😂
    もうすでに親孝行な娘さんですね💕
    まだ妊娠検査薬で陽性が出ただけで悪阻はないのでこのままないのを祈ってます、、、

    • 3月10日